TVでた蔵トップ>> キーワード

「鱗吉」 のテレビ露出情報

サンドウィッチマン・石塚英彦・小杉竜一・桜田ひよりが、小田原・熱海・箱根で絶品グルメ探し。一行はゴール地点の「甘酒茶屋」という店を目指した。店までは山を越えなければならない。
住所: 神奈川県小田原市本町3-7-17
URL: http://www.urokoki-kamaboko.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 23:30 - 23:58 TBS
ララLIFE(島崎和歌子、かまぼこ作りでララLIFE)
相模湾に面し、四季折々の鮮魚が水揚げされる神奈川県小田原市は「かまぼこ」の街。創業244年「鱗吉」(うろこき)は小田原かまぼこ発祥の店。

2025年1月8日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!観光大使も知らない!?小田原の新常識!
小田原は江戸時代から「練り物」が名産で、市内にある「かまぼこ通り」には老舗の蒲鉾店が数多く残っている。その伝統の味を守る地元商店が中心となり、2003年に「小田原おでん会」を発足。地元商店10社がそれぞれ開発したおでん種を使った「小田原おでん」が新たなご当地グルメとして誕生した。特に地元市民に人気の「小田原おでん本店」はランチ・ディナーともに常に予約客で賑わ[…続きを読む]

2024年9月14日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレ高橋海人の炊飯器の旅
高橋海人となにわ男子高橋が神奈川県小田原市で食材探し。春海水産を訪れて金目鯛とマダイの頭を50円で譲ってもらった。次に柑橘農家・青木さんのご自宅にお邪魔し、食器洗いのお手伝いをして鮎・自家製梅干し・ブルーベリーを700円で譲ってもらった。
柏木さんの店舗の冷蔵庫を見せてもらいマグロのあらを150円で譲ってもらった。その後ソフトクリームを購入して休憩。続いて[…続きを読む]

2024年8月2日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日
ザワつく!金曜出張所『高橋純次のややこし会』(ザワつく!金曜出張所『高橋純次のややこし会』)
一行は「鱗吉」を訪れた。1781年創業の小田原かまぼこの老舗。足水に浸かりながらかまぼこを楽しめる。3人はビールで乾杯し「板わさ」を堪能した。

2024年7月21日放送 10:30 - 11:45 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!秘境路線バスで飲食店探す旅
サンドウィッチマン・石塚英彦・小杉竜一・桜田ひよりが、小田原・熱海・箱根で絶品グルメ探し。最初に出た目は「丼」。一行は、手裏剣打ち道場で手裏剣体験をしたり、杉清商店でさつま揚げを購入して食べたり、鱗吉で伊達巻を買ったりしながら、聞き込みで得た「だるま」という店を探した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.