520人が犠牲となった日航機墜落事故から12日で39年。墜落現場となった群馬・上野村の御巣鷹の尾根では、遺族などのほか日本航空・鳥取三津子社長も慰霊登山に訪れ、改めて空の安全を誓った。慰霊登山をリアルタイムで共有できるよう、去年からWi−Fi通信などが整備されている。日本航空では当時入社していた社員は全体の0.5%と、事故の継承が課題。新入社員や10年目などのタイミングで御巣鷹の尾根を登る研修を続けている。慰霊式では墜落した午後6時56分に黙祷が捧げられる。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.