- 出演者
- 上村彩子 喜入友浩
オープニング映像。
アメリカ・トランプ政権の関税措置を巡り、赤沢経済再生担当大臣が2度目の関税交渉に臨んだ。トランプ大統領が参加した1回目の交渉から約2週間ぶりとなった交渉。今回は閣僚のみで約2時間10分に渡って議論がかわされた。赤沢大臣はトランプ関税の見直しを改めて強く求めた上で、日米貿易の拡大や非関税措置、経済安全保障面での協力について具体的に議論したと明らかにした。為替・安全保障については議題にあがっていないという。赤沢亮正経済再生担当大臣は「可能な限り早期に日米双方にとって利益となるような合意を実現できるよう率直かつ建設的な議論を行い前進することができたと」と手応えを示した。ただ、三菱商事の中西勝也社長は、いったいどのくらい業績に影響を与えるかは計りきれない、と述べるなど、日本企業は先行きが見えていないというのが本音のよう。石破総理は今回の交渉について「建設的な突っ込んだ議論が行われた しかしながら一致点を見いだせる状況には今のところなっていない」と述べた。政府内では6月中旬予定のG7サミットに合わせて合意を目指すとの見方も出ている。
吉本花奈好さん(27)は生まれつき視覚に障がいがある。吉本さんはこの日、都内のメイク教室で鏡を使わずにメイクができるブラインドメイクのレッスンを受けていた。講師の山田さんはブラインドメイクのについて「人生を変えられる。メイクをすると心が変わる。」などと語った。吉本さんは今年1月からメイクに挑戦しており、その理由は「褒めてもらいたい人ができたから」と話した。しかし、メイクの成果を実感できないという葛藤もあるという。そんななか迎えた最後のレッスンではマスカラを教わっていた。鏡に近づいて目元を見てみると、吉本さんは「目が開いてて嬉しい」と話した。1ヶ月後、吉本さんは一人でフルメイクをして初めてのおでかけ。大学時代にお世話になった人に会うのだという。吉本さんは「久しぶりに会う人に褒めてもらえて自信になった」と語った。
ブラインドメイクについてスタジオトーク。上村アナは「メイクって日々修行。鏡を見ないであそこまで細かくできるのは凄いです。」とコメント。またブラインドメイクは視覚に障がいがある方だけでなく、老眼の方や災害時のメイクの役にも立っているとのこと。
- キーワード
- ブラインドメイク
カブス・鈴木誠也選手はパイレーツ戦で2打席連続ホームランをマーク。ナ・リーグ打撃ランキングで上位に入るなど絶好調となっている。
バレーボール・SVリーグの女子ファイナル第1戦。NECレッドロケッツ川崎は去年までのVリーグで2連覇。SVリーグの初代女王を狙う。注目は佐藤淑乃選手。去年現役を引退した古賀紗理那さんの背番号「2」をルーキーながら受け継いだ。今季は得点ランクで日本人トップ。今日の試合でも厳しいマークにあいながら8得点と活躍した。チームは敗れたが、攻めの姿勢で逆転優勝を狙う。
ダイヤモンドリーグ前日会見で北口榛花は私にとって最初で最後の母国開催になる世界陸上だと思うので応援して欲しいと英語で語った。
- キーワード
- ダイヤモンドリーグ2025北口榛花
国内男子ゴルフ・中日クラウンズは金曜の大会2日目がサスペンデッドになった。14歳の加藤金次郎選手は予選通過の可能性を残している。
- キーワード
- 中日クラウンズ(2025年)加藤金次郎
「地球を笑顔にするWEEK」のお知らせ。
「ACTION!未来の子どもたちへ」のお知らせ。
全国の気象情報を伝えた。
エンディング映像。
- キーワード
- close your eyes宮本浩次
「有田哲平とコスられない街」の番組宣伝。