TVでた蔵トップ>> キーワード

「鳥取市(鳥取)」 のテレビ露出情報

きのう広島市では平年より4日遅い初雪となり最低気温は1℃と今シーズン最も寒い朝となった。初雪は鳥取県でも。視界不良の猛吹雪となったのは北海道・苫前町。今シーズン1番の寒気が流れ込み、北海道では日本海側を中心に暴風雪となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全国!中高生ニュース
今回は天然記念物・鳥取砂丘がシンボルの鳥取県鳥取市。鳥取市立北中学校の皆さんが気になるニュースを紹介。羽田つばささんは鳥取・湯所神社で開催されたタゴガエル鳴きまね大会の優勝者。この大会はタゴガエルの保護・知名度を広めるために開催。表現方法は自由。声や動きでタゴガエルになりきる。小学生から70歳くらいの人まで幅広い方が参加。羽田さんは、人と話すのが苦手だが、大[…続きを読む]

2024年6月24日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのう福井県美山では1時間雨量47.5mmを観測し6月の観測史上一番を記録。気象庁はきのう東北が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より10日前後遅い。関東甲信は統計史上3番目に遅い梅雨入り。箱根町ではこの時期電車に乗りながらあじさいを楽しむことができる。きのう奄美地方は梅雨明けし今年2番目の暑さとなり熱中症警戒アラートも発表された。平年より9日遅い梅雨入[…続きを読む]

2024年6月23日放送 21:00 - 22:54 テレビ朝日
サンデーステーション(ニュース)
きのう、例年より10日以上遅い梅雨入りをした新潟県では、私たちの生活に関わる異変が起きていた。近年の気候変化の影響で生産する米の種類を変える動き田出ている。コメ農家の水野美保さんによると、去年夏、田んぼに入ったひびなどの影響でコシヒカリの質が低下し売り上げが3割減ったという。このためコシヒカリよりも暑さに強い「新之助」という新しい品種を増やした。遅い梅雨は新[…続きを読む]

2024年6月20日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
今日も日本海側を中心に気温が上がっていて新潟県柏崎市では31.7度とすでに真夏日となっている。気象庁は沖縄地方の梅雨明けを発表した。午前11時現在福井県坂井市では31.0℃。予想最高気温(鳥取市、福島市、山形市)。こまめに水分補給をするなどして熱中症に注意が必要。一方、九州では梅雨前線の影響で朝から大雨となっている。雨のピークは今夜から明日朝にかけてとなって[…続きを読む]

2024年6月19日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース列島ニュースアップ
映画「ゴジラ」のテーマ。作曲したのは伊福部昭さん。北海道で生まれ育ったが鳥取と深いつながりがあり、来月鳥取市に伊福部昭記念館がオープンする。伊福部さんの祖父の代まで伊福部家が神職を務めていた宇倍神社。伊福部さんの長女・伊福部玲さんは例大祭の日には毎年宇倍神社を訪れ墓参り。玲さんは約5年前に鳥取市に移住。7月、古民家を活用して伊福部昭記念館をオープンさせる予定[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.