TVでた蔵トップ>> キーワード

「鹿児島市(鹿児島)」 のテレビ露出情報

気象予報士森さんの解説。夜中に関東で降雨があったが止み西の方から九州で降り出している。関東で東京は境目で今日も変わりやすい天気となりそう。気温は11時半で東京23.2℃、大阪26℃など。きのう岐阜県高山市では赤ちゃん泣き相撲が開催、県内外から去年生まれた赤ちゃん300人が集まった。鹿児島市ではアユ漁が解禁、市街地近くの川でアユが取れるのは鹿児島ならでで塩焼きなどにして味わうということ。2年ぶり10回目の開催の名港水上芸術花火では約1万3000発の花火があがった。去年落雷の影響で中止となった足立区の花火は今年は強風の影響で中止となった。ホームページでは午後5時半ごろ中止の発表があったが残滓が民家へ落下する可能性が高いための中止だった。天候による中止基準は風速7m以上の風が10分以上継続する状態、使用されなかった花火は破棄となる。東京土曜日は雨で15℃台、日曜は回復し24.8℃だったが雨から下がったということ。おととい栃木県東北道佐野SA付近で倒木と車が接触する事故が2件、またJR宇都宮駅前の木が折れた。森さんは梅雨前線の上の低気圧は発達しないことも多いが今回は寒冷渦による低気圧で突風が起こりやすかったとした。東京では9週連続土日で雨、あすも雨で木曜のあと高気圧でちぎれた前線が西日本、北陸・東北に上がり梅雨入りの可能性があり、梅雨入り前に関東は暑くなるという。那覇は来週には晴れて梅雨明け平年日に近いが平年比3割ほどしか降っていないため心配、鹿児島・福岡・大阪などは雨だが東京は来週の頭に雨でその後は晴れる予報で熱中症に警戒が必要とのこと。
きのうから職場の熱中症対策が義務化された。職場に対し求められるもので、熱中症作業者がいた場合の連絡体制の整備や重篤化を防ぐための手順の作成が求められる。気温31℃以上、WBGT指数28以上で連続1時間以上・一日4時間以上が対象で罰則が6か月以下の拘禁刑または50万円以下の罰金が科せられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン全国中継!地元を騒がせた”あのニュース”は今
1991年、謎の巨大生物イッシーが続々と目撃された鹿児島県の池田湖。当時イッシーの姿を追いかけていたイッシー特捜隊は、現在も黄色いジャンパーは当時のまま。時を重ね、イッシーも浮上する力がないのではという。地元の観光課に話を聞くと、1991年以降も度々目撃されていたという。池田湖で出会ったのがドローンを飛ばす男性。池田湖を撮影しながらイッシーを探しているという[…続きを読む]

2025年7月23日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
参院選での大敗から3日、突然飛び込んできた総理”退陣へ”のニュース。麻生最高顧問、菅副総裁、岸田戦総理、3人の総理経験者と”異例”の会談を行った石破総理。その後、神妙な面持ちで取材に応じた石破総理は、退陣報道について完全否定した。国政の停滞を招かないことが重要だとして、続投を表明していた石破総理。その理由の1つ日米関税交渉をめぐり日本時間今朝、交渉が電撃合意[…続きを読む]

2025年7月22日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(news every.)
御長寿王国鹿児島県。鹿児島市に住む宮内さんは今月101歳を迎えた。日課は6時半から行っているランニング。63歳から本格的に陸上を始め、次々と世界記録を塗り替えてきたという。専門家は筋肉を伴う体を動かすことは筋肉を衰えさせないためにも非常に大切だという。50年以上毎晩欠かさずに食べているのが焼いたにんにく。嶽崎教授によると、にんにくは動脈硬化を抑えがん予防にも[…続きを読む]

2025年7月22日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース鹿児島局 昼のニュース
トカラ列島の悪石島・小宝島付近では、先月21日から地震活動が活発になり、震度6弱・震度5強の地震があったほか、今日午前11時までで震度1以上の地震を2203回観測している。地震の影響で、今日時点で、悪石島・小宝島に暮らす47人が鹿児島市のホテルなどに避難している。十島村は、帰島のタイミングについて、震度4以上の地震が5日以上発生しないことを条件としており、今[…続きを読む]

2025年7月22日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
鹿児島・南九州市で暮らす佐藤普子さん(95)。保育士を夢見て鹿児島高等女学校に入学するも、授業は校庭に防空壕を掘る時間に。鹿児島市は1945年8回の空襲をうけ3329人、鹿児島大空襲では2316人が死亡。戦後佐藤さんは夢だった保育士に。去年から戦争の語り部としての活動を開始。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.