TVでた蔵トップ>> キーワード

「黒かりん糖」 のテレビ露出情報

大人が病みつきになる!日本最高峰のおやつを多田千香子記者が紹介。創業140年の近江屋洋菓子店の「フルーツポンチ」は1瓶4320円。製造から賞味期限は5日間。色合いを見ながら手作業で詰め、オリジナルシロップをかけて完成。試食した羽鳥記者も大絶賛。
中野製菓の黒かりん糖を紹介。毎週水曜と土曜のみ出来たてを販売している。温度と揚げる時間が違う釜4つでリレーする。味わった八乙女は「ぜんぜん違う、ほどけ方やバラバラのなりかたを知ってるよう」と絶賛。
広東菜館山珍の「豚まんじゅう」。生地から職人が手作業で製造。皮包のために1年間修行している。もっちりした皮が特徴。入ってる具材はキャベツ、角煮、うずらの卵。多い時には1日2000個を売り上げネット販売は最長1年半待ちになることもある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月30日放送 2:30 - 3:00 フジテレビ
いたジャン!全日本スクープ会議
おやつ記者の多田千香子が日本最高峰のおやつを紹介。創業140年の老舗が手がける、神田・近江屋洋菓子店の「フルーツポンチ」4050円。2021年にリニューアルオープン。パイやケーキに加えパンも販売している。フルーツポンチは製造から賞味期限が5日間で、約10種類の果物を使用している。
板橋・中野製菓の「黒かりん糖」150円。毎週水曜日と土曜日のみ出来立てを販売[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.