TVでた蔵トップ>> キーワード

「黒毛和牛」 のテレビ露出情報

ユーチューバーコンビ・SUNMARINE(サンマリン)の二人は岩手県の職員で県南広域振興局に属する同期で普段はスポーツ振興や広報などを担当する経営推進課・海和将太さんと、観光商業・食産業課・長田尚華さん。地域の魅力を発信するため先月には「ゆるっと2人旅」と題し県南部のおすすめスポットを紹介する動画を公開した。岩手県の公式チャンネルは約7万人がチャンネル登録、登録者数約7万人は全国の都道府県の公式チャンネルの中で、東京都、茨城県に次いで3番目の多さという。岩手県広聴広報課・菊地亮弘総括課長は「震災を契機に岩手の復興の状況であるとか、今岩手はどういう状況にあるのかということに関心を持ってもらっている、県民や県外の方が多いのかなとそこが原因か」と話す。広聴広報課では編集用のパソコンやカメラなど機材を入手しさまざまな県職員ユーチューバーをサポート、今年度は庁内公募で9チーム35人がユーチューバーになった。サンマリンは平泉町へ行き平泉の歴史スポットをレンタサイクルで巡る。毛越寺を訪れ散歩するなどゆるく撮影、お昼ご飯で食リポにも挑戦した。長田さんは「岩手PRすることができたらなと思って大学でも観光の勉強をしてきたので岩手で観光大使になりたい」、海和さんは「少しずつでもいいので知名度をあげて住民の方々、一人でも多く見てもらえるように私たちも頑張って撮影をしていきたい」と話した。撮影した動画は海和さんが編集し今月末にも公開される予定。県職員ユーチューバーの活躍でさらなるファンの拡大と実際の来県に期待がかかる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月14日放送 18:51 - 20:54 TBS
熱狂マニアさん!焼き肉マニアさんが選んだ!!住みたい街ランキング!
人口約117万人、中国・四国地方最大の都市の広島県広島市。焼肉店600店制覇のEXILE SHOKICHIとなすなかにしが調査。江戸時代から広島県は牛の品種改良が行われ、昭和37年に優秀な黒毛和牛第1号として広島和牛が登録された。やって来たのは創業36年「炭火焼肉 敏」。地元民が最初に頼むというコウネ。サッと炙ったら塩とレモンで頂く。濃厚な感じがカルビっぽい[…続きを読む]

2025年5月31日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラス東京駅グルメ
東京駅でNo.1のコスパ最強ランチを出すお店が「極味や」。お客さん自身が卓上の鉄板でハンバーグを焼くスタイルで、九州産黒毛和牛と国産牛をブレンドしたつなぎの少ないハンバーグはまるでステーキとのこと。さらにご飯・スープ・サラダ・ソフトクリームのセットメニューは495円でおかわり自由だという。

2025年5月29日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!大沢藤本が行く!観光協会オススメツアー
紫陽花が見頃を迎える初夏の南房総エリアで観光協会全面協力の超お得スポットだけを巡るお得旅を紹介。じゃらんの売れた宿大賞千葉県1位の美味しい温泉 夢みさきの絶景露天風呂付き客室を大沢・藤本がチェックした。館内には樹齢2千年以上の檜を使用した和テイストと石畳の洋テイストがあり、花が咲く庭園付き露天風呂やドライサウナも完備。最上階の絶景展望風呂があり夜には星を見な[…続きを読む]

2025年5月19日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!行きつけ教えます!
ナイツ 塙さんの行きつけは浅草東洋館近くの水口食堂。1950年創業の定食屋で、多くの浅草芸人が足繁く通う名店。看板メニューのいり豚は70年以上前からあるメニューで、玉ねぎと豚肉を炒めてカレー風味のソースで和えた一品。塙さんがおすすめするのは「あじフライ」で、粗めのパン粉を使用したサクサクの衣とふわふわの身がたまらない一品。
塙さんの行きつけ2店舗目は西武新[…続きを読む]

2025年5月18日放送 19:58 - 20:56 テレビ朝日
ポツンと一軒家岐阜県のポツンと一軒家
牛舎には籾殻と大鋸屑を敷き、約20日で交換する。籾殻を入れると空気の層ができて良い発酵をする。発酵して80℃まで、夏では90℃まで上昇する。
母屋と牛舎の間に建つ建物は事務所。妻の社樹子さんは中学卒業後に紡績会社へ就職。隣人の紹介で21歳で見合い。見合い当日に結婚を約束し、3か月で結婚した。将夫さんの父は事故で体が不自由になった。将夫さんが唯一の男手となり[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.