TVでた蔵トップ>> キーワード

「黒田有」 のテレビ露出情報

杉谷はMLBが日本で開幕すると答え、ドジャースとカブスの試合が1ヶ月後に行われるという。そして本題はお祓いや神頼みはしたことあるか?と投げかけた。野球選手はオフシーズンには滝行や護摩行や必勝祈願などのあらゆる神頼みを行うという。杉谷は現役の頃に怪我が多発した時期があり、おかしいと感じ先輩たちのすすめでお祓いに行くことになったという。そこで石橋貴明が紹介してもらった神社にいくと、1時間ほどで自分の名前を書いた御札を預け色々なお祓いをうけたが、そのお祓いが終わったものは家に飾ってほしいと言われ、その札をみると名前が間違っていたという。名前が間違っていると指摘し、直してはもらったがあの1時間はなんだったのか?と思っているとすぐにまた怪我をしてしまったという。長谷川が埼玉にある神社に3時間かけてよく通っているという。ノブもそこの神社に通っているが10年になるという。その理由にずっと東京に出てきたのにレギュラー番組5本が終わってしまい、その話をすると良い神社があると紹介された場所だったという。そしてお参りした帰りにすぐに出たかった番組の出演が決まったという。また三四郎の小宮もその神社にお参りに行くとオールナイトニッポンが決まるなど一緒に行っていた3人にほしい仕事が一気に来たという。そうなるともう行かないことのほうが怖くなってきたと答えた。
大友は普段は神頼みはしないがSeventeenという雑誌の専属モデルをしていた頃に、そのオーディションに向かう道すがらに大学いも屋があったという。そこには合格屋と書いてあり、ここの大学芋を食べると合格するとお店に書いてありオーディション前ともあって食べたが合格したという。松井は伊勢神宮に行ったがその中に参拝場所がたくさんあったという。しかしキャッシュレスだったために途中でお金がなくなり、安産祈願などにお金を入れてしまい自分には関係のないもので終わったという。高比良は神を信仰せず自分を信仰しているという。しかしその人生は運命だとは考えているという。嫌なことがあっても自分のために来ていると感じていて、駅で人に肩でぶつかってしまった時もこの人は自分に肩をぶつけるために生まれてきたと思っているという。そこで立ち止まったということはここになにかヒントが眠っていると思うと答えた。西田は大阪にある生國魂神社について、独特なおみくじがあるという。自身もおみくじをひいた時に「吉凶未分」と出たが良し悪し未だわからずという意味だったという。そして今年は家族らと一緒におみくじをすると「平」だったというがこれは平穏で穏やかと出たという。大悟は神頼みは初詣に行く程度だが、それさえも家族の付き合いでいくと答えた。さらに神様の中には厳しい人もいると答えたが神はそんなに器が小さいのか?と考えてしまうと答えた。自身の実家の横には神社があったが毎日そこで遊んでいたという。しめ縄をしている大きな触ってはいけない石の隙間で昼寝や、境内でサッカーもしていたと答え、神様は小さなことで怒ったりするのか?と感じてしまうと答えた。
大悟はさらに芸人仲間が十日戎に行った話をしその時に「商売繁盛で笹もってこい」と掛け声がされるがそこに向かった芸人が上から目線か…と発言したことにその仲間たちで大モメになっているという。次に高比良は真剣にお菓子を食べているか?と投げかけた。芸能の仕事をしていると、ケータリングがありお菓子も置いてあるという。高比良はそれを真剣に食べていると答えた。柿ピーならば1回袋から出して広げ、柿の種だけを先に食べてしまう。すると口の中はピーナッツが食べたい状況に陥る。それを欠けたピーナッツから食べその中で大きいピーナッツを決めていき、チャンピオンを決めているという。大きさが一緒だった場合は芯に塩が詰まっている方を優勝と、お菓子の食べ方にそういったこだわりを持っているという。またアルフォートはチョコの表面に書いてある船の絵をなめてオンボロにし、ゴーストシップにしていると答えた。ノブはピザポテトが大好きだと答えたがその袋の中に一つポテトの上にごついチーズののったポテトがあり、北大路欣也のような風格がありゆっくり食べると答えた。大友はサンド系のお菓子は分けてしまうという。どら焼きや、マカロンなどもわけると2倍楽しんでいるように思えると答えた。
西田はお菓子のこだわりの食べ方についてミニコーラというラムネ菓子について、家の方針でコーラが禁止だったのでかわりにそのお菓子に水道水をいれて飲んでいたという。杉谷はガリガリ君のこだわりの食べ方について2層になっているので甘噛で食べ始め、固いやつを取り除き出てくるシャーベットを吸う食べ方をしていたと答えた。また味が染みたスティックを舐めて食べていたという。長谷川が家にアイスを入れていてガリガリ君と、ピノがあるというが、大友がピノについてぎりぎりまで溶かすのが好きで、形はあるが中を液体にして食べるのが美味しいと答えた。またノブはこだわりの居酒屋店で美味しい刺身などを食べた後にデザートで大将がアイスのパルムを配るがそれに最高だと思っていると答え、こだわったデザートなどを出さない心意義がいいと語った。またパルムの形についてもノブは浅田真央のように誰もが好むフォルムをしていると答えた。高比良はそのパルムの敬意が強く、1回食べたパルムの棒を洗って乾かしておいたが、2個目のパルムの棒を引っこ抜いて、その2つの棒でナイフとフォークのように食べた事があるというが、それくらいパルムはポテンシャルが高い食べ物だと答えた。次に大悟は44歳だがこの年齢になるまでかっこ悪くて聞けずにきた事があるという。その今まで知ったかしていた情報を教えてもらいたいというが、ジャズとはなにかと答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月6日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ボクらの時代(ボクらの時代)
出演はタカアンドトシ、とにかく明るい安村、長谷川雅紀(錦鯉)。4人とも北海道出身。タカアンドトシは札幌よしもと芸人の第1号としてデビュー。同郷の長谷川も同じ時期から活動。安村は旭川市出身。高校卒業後すぐ東京の養成所に入学。それまで北海道出身の芸人は少なかった。タカトシはデビュー直後は大阪で活動。当時も今も大阪ではウケが悪いそう。安村は東京デビュー後に大阪でも[…続きを読む]

2025年5月19日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(オープニング)
オープニングトーク。今日は堀未央奈さん、アキナの2人、おいでやす小田さんがゲスト。堀さんは4年ぶりの出演。小田さんは月曜ラヴィット!に3週連続出演とのこと。

2025年4月21日放送 2:50 - 3:20 フジテレビ
おかべろブレイク履歴書 伊原六花の素顔を徹底解剖!芸能界入りの真相 人間国宝さんのロケ裏話 実は超ズボラ?
本日のゲストは伊原六花。出身は狭山市で現在は東京で活動している。バブリーダンスは7年前に流行ったと話す。休みはなく仕事が詰め込められているが今は楽しいなど話すがこれがずっと続くと人間の大切なものが少しずつ失っていくなど話した。今回は履歴書を元に深堀りをしていく。ダンス部に出演オファーなどがずっとあり進路を決める時になりコーチが行っていた舞踊科がある大学へ考え[…続きを読む]

2025年4月2日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
上田と女が吠える夜有働由美子も参戦!関西の女vs関東の女 大激論SP
村上佳菜子は関西だとキャラが変わる人気芸人について語り、それは東野幸治と今田耕司だと語った。また川田裕美も東野幸治は関西番組だと別人だと語った。他にも大久保佳代子が東野幸治と黒田有の関西番組での様子について語った。

2025年3月31日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
脱教養番組脱教養番組 哲学
黒田アナを泣き笑いさせたら出演者の顔出しができる街ブラロケがスタート。とごしぎんざの牛乳屋にやってきたが配達用の牛乳が楽しめるという。この店で売っている変わったものは日本酒と紹介された。さらに後藤かまぼこでおでんコロッケを食べるためにクイズを行った。さらにやねミルかべミルを行ったが国崎和也が合流し、一緒にボケまくる協力プレイが可能に。さらにリサイクルショップ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.