TVでた蔵トップ>> キーワード

「黒部ダム」 のテレビ露出情報

観光大使として活躍する芸能人たちが故郷の穴場グルメを楽しめる旅行プランを提案する企画。今回、富山県の魅力を柴田理恵が紹介。富山市特別副市長も務める。自らレシピ本を出版するほどの料理好きということで、富山のグルメプランを紹介。
住所: 富山県中新川郡立山町芦峅寺1
URL: http://www.kurobe-dam.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月12日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人)
今回は北アルプスを巡る3日間。2日目は立山黒部アルペンルート。ツアー専用バスが立山駅と扇沢駅が先回りし、すぐさま温泉宿へ。立山黒部アルペンルートは季節によって、みられる景色が変わるのも魅力。立山ケーブルカーで移動し、立山高原バスに乗り込んで室堂へ。大自然が広がる室堂ではガイドさんが案内をしてくれる。その後、立山トンネルを抜けて大観峰へ。

2025年5月8日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ愛でたいnippon
黒部ダムから雪の大谷に向かう。まずはケーブルカーに乗る。このケーブルカーは日本で唯一全線地下を走るケーブルカー。ケーブルカーを下車した後はロープウェーに乗る。ロープウェーは支柱がない日本最長のロープウェー。ロープウェーを下車した後は電気バスに乗る。電気バスは日本一標高が高い場所を走る。雪の大谷の標高は2450m。そびえ立つ雪の壁は全部今年降った雪で高さは約1[…続きを読む]

2025年5月3日放送 13:30 - 14:30 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国U字工事の全国敵情視察 富山編
ニューヨーク・タイムズ「2025年に行くべき52カ所」に選出された富山の魅力をU字工事が調査。

2025年4月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
宮城県大崎市ではきのう、雪解け水が流れ落ちる鳴子ダムの放流が行われた。80mの高さから幅95mにわたり流れ落ちる水の量は、毎秒約2.5トン。しぶきをあげて流れ落ちる様子がすだれに見えることからすだれ放流と呼ばれている。鳴子ダムのすだれ放流はあすまで行われる。

2025年4月28日放送 19:00 - 20:40 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!今しか見られない!雪の黒部ダムSP
一行は黒部ダムにやってきた。良純の勧めで展望台からダムの全貌を眺めた。この辺りは世界でも有数の豪雪地帯のため、冬季は立入禁止。現在見えている茶色い湖面は土砂を含む雪解け水が流入し始めたから。今回は富山名物「幻の魚ゲンゲ」、ブランド豚「黒部名水ポーク」を探す。ダムのえん堤を歩いた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.