TVでた蔵トップ>> キーワード

「斎藤前大臣」 のテレビ露出情報

就任から一夜明け本格始動した石破新内閣。一息ついてから意気込みを語った。石破総理は「今日から本格始動だが、昨日首班指名をいただいた瞬間からこの国の責任を担わせていただいている。国民の皆様方の共感と納得を得られるように全身全霊正面から向き合い、逃げることなく臨んでいきたい」などとした。外交もスタートし、今朝、バイデン大統領と電話会談を行った。石破氏が改定に意欲を示している日米地位協定については今朝の会談では具体的には踏み込まなかったという。石川県に向かったのは小泉進次郎選対委員長。能登半島地震や奥能登豪雨の被災地を視察。新たな閣僚たちも続々と初登庁。各省庁では就任会見や引き継ぎ式が行われた。総務省では村上総務大臣が初登庁し、大きな声で職員らに挨拶。経産省では武藤新大臣へ引き継ぎが行われた。外務省では大臣交代式が行われた。防衛省では離任行事がおこなわれた。こうした中、石破総理が直面しているのは自民党の裏金議員の公認問題。党内ではこれまでに裏金議員の扱いをめぐり、非公認とすることは見送る一方、比例代表での重複立候補を認めない案が浮上している。これに対しては野党から批判も上がっている。自民党内では旧安倍派議員を中心に反発が出ている。総選挙まで短期決戦となる中、難しい判断が迫られている。 

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
石破総理は続投を表明し村上誠一郎総務大臣は涙ながらに石破総理を支えると明言した。石破総理は政権内部からも厳しい声があるものの通常通り公務を行った。林芳正官房長官は自らと近い議員と会合した。高市早苗衆院議員は参院選の最中早くも次への意欲を示し、高市早苗議員を支持するメンバーが集まり協議した。石破総理は今月31日両院議員総会懇談会で党内の意見を聞くとしている。笹[…続きを読む]

2025年7月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
村上誠一郎総務大臣は涙声で石破総理をかばうが、きのうも党内から総理退陣の声が上がっていた。笹川農水副大臣、甘利元幹事長のSNS、山梨県連青年局・臼井局長の紹介。石破総理の続投反対は山梨青年局、栃木県連、茨城県連、高知県連、山口県連、愛媛県連。萩生田元政調会長、齋藤前経産大臣らが都内ホテルで会合。出席議員は、自民党は「与党から野党に下野すべき」という意見。すで[…続きを読む]

2025年7月22日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
東京選挙区で落選した武見敬三氏は「議員としての私の役割はもう終わった」、比例代表で落選した和田政宗参議院議員は「率いている総理総裁の責任は重いと思う」などとコメント。党内では続投を表明した石破総理に対し退陣を求める声が噴出。笹川博義農水副大臣は「政権を担ってきたその責任はしっかり示すことが大事」などとコメント。旧安倍派の幹部だった萩生田元政調会長、齋藤前経産[…続きを読む]

2025年4月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
加谷珪一は、米国債が東京時間の中で激しく売られており、中国が金融機関を通じて東京市場で売ったのではという考えと、日本勢が売ったのではとの話が出ていると説明した。日本はどうアメリカと交渉するのか。今日午前8時半頃、アメリカの関税措置に関する総合対策本部を開催し対応を協議しており、交渉役として指名された赤沢経済再生担当大臣をトップとする交渉チームを今日決定したと[…続きを読む]

2025年3月19日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継参議院予算委員会質疑
立憲民主・社民・無所属・田島麻衣子の質問。田島麻衣子は「私は国連職員として働いていた。海外における旧姓の通称使用拡大の問題点をどのように把握されているか?」等と質問した。外務大臣・岩屋毅は「旅券における旧姓表記は早くから始まっている。」等と答えた。田島麻衣子は「この弊害は拡大しているように思える。FORMERの表記では意味が伝わらない。IDカードがパスポート[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.