TVでた蔵トップ>> キーワード

「龍ケ崎市(茨城)」 のテレビ露出情報

平日の午前6時半過ぎ、早朝からオレンジ色のトングを持って歩く男の子の姿があった。慣れた手つきでゴミを拾うのは、小学5年生の斎藤大雅くん(11歳)。この2年間、平日はほぼ毎日、早朝のゴミ拾いを行っている大雅くんは「朝5時半くらいに目覚ましをかけて、5時50分くらいにベッドから出て準備して行く」と話す。大雅くんは、朝に行われている地域のラジオ体操に参加。その前後の時間を使ってゴミ拾いをしている。そもそも大雅くんは、どうしてゴミ拾い始めたのか?母・奈穂さん「普通にラジオ体操に行って、そこでおじいちゃんの友達をつくって、そしたらおじいちゃんがゴミ拾いをして帰っているのを見て『僕もしたいな』って始めたんだよね」と話す。この毎日の早朝ゴミ拾いによって、これまで学校や市などからたくさんの表彰を受けたという大雅くんは「(早起きが)つらい時もある。『すごい』とか『偉い』とかラジオ体操をやっている人に言われて、うれしかった」と話す。ゴミ拾いが終わったら、朝ごはんを食べて学校へ向かうという生活を続けている大雅くんは“街がきれいになるように”と、きょうも活動を行っている。大雅くんは「これからも拾い続けて、ゴミがゼロになってほしい」と話す。大雅くんの“アスヨク”ソング・ONE OK ROCK「Wasted Nights」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月23日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero plus
野口啓代が来年3月に地元、茨城・龍ヶ崎市で小中学生を対象としたクライミング大会の開催を発表。

2024年12月23日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅茨城県龍ケ崎市
茨城県龍ケ崎市でご飯調査。町を代表するグルメが「龍ケ崎コロッケ」。

2024年10月20日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
ナスD大冒険TV(オープニング)
茨城県龍ケ崎市の「八原小学校5年1組」の名前を叫んだ。本日はナスDが本気で徹夜で素潜り漁をしたら一体いくら稼げるのかをお届けする。

2024年9月5日放送 18:25 - 20:56 テレビ東京
有吉木曜バラエティ(絶品穴場グルメ大調査)
大原さんにイチオシ店に連れて行ってもらう。道中、龍ケ崎市にある「洋食厨房 Country House」のハンバーグをオススメした。

2024年8月29日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
イトーヨーカドーは2026年までに33店舗閉店計画。4年連続で最終赤字となっているイトーヨーカドーが、茨城県で唯一だった竜ケ崎店や埼玉の西川口店、千葉の姉崎店など5つの店舗を閉鎖することが分かった。来年の2月末までに順次閉店するという。去年3月、親会社のセブン&アイホールディングスは126店舗のうち33店舗を閉鎖すると発表していて、これですべて出そろった形。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.