2025年5月24日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ

サタデーLIVE ニュース ジグザグ
▽村上信五生出演▽コメ価格の行方は

出演者
林マオ 小澤征悦 橋本雅之 高岡達之 足立夏保 吉積夏帆 田崎史郎 栗原聡 
今週の注目ニュース
速報 ハッピーセット「ちいかわ」販売終了

マクドナルドがハッピーセット「ちいかわ」の販売終了を発表した。1人4セットまでの購入を呼びかけていたが、転売などの行為が目立った。来週金曜から予定していた「ちいかわ」第3弾の販売はないとのこと。

キーワード
ハッピーセットマクドナルドマクドナルド ホームページ大阪市(大阪)日本マクドナルド東京都
(オープニング)
オープニングトーク

コメンテーターに村上信五さん、小澤さんは「ニュース番組めずらしいですよね、期待しています」などと話した。

NEWS
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
鹿児島市(鹿児島)
後任”コメ担当大臣”手腕は?

「米は買ったことがない」などの発言を機に辞任した江藤拓氏に変わり、小泉進次郎氏が農水相に就任した。小泉氏は昨日、楽天グループ・三木谷会長と面会し、備蓄米の流通方法などについて話し合った。今週発表された5kgあたりの米の平均価格は過去最高値を更新する4268円で、去年同時期の倍以上となっている。石破首相は今週水曜の国会で「米は3000円台でなければならない」などと発言。小泉氏は昨夜、備蓄米を「随意契約」で売り渡す方針を示した。これまで備蓄米の放出は高値を提示した集荷業者が落札する競争入札で、値段が下がらないという指摘があった。一方、随意契約だと政府が予定価格を定めて事業者を選ぶため、競争入札より安い価格で流通できるとみられるが、業者の選定など公平性の問題が指摘されている。小泉氏は一昨日、日本テレビの番組内で「今は緊急事態なので随意契約を政治判断でやっていかなければいけない局面。価格破壊のような形を起こさないとこの空気は変わらない」などと話した。

キーワード
KSP-SPnews every.三木谷浩史佐賀市(佐賀)備蓄米全国農業協同組合連合会国家基本政策委員会国民民主党小泉純一郎小泉進次郎日本テレビ放送網楽天グループ江藤拓減反政策玉木雄一郎石破茂自由民主党農林水産省随意契約龍ケ崎市(茨城)

小泉氏の政策について街の人からは「できるならやってほしい」や「農家のことも考えて良いバランスを見つけてほしい」などの声が聞かれた。埼玉・杉戸町の米農家からは「備蓄米100%なら2000円台は問題ない。米価の高止まりは消費者の方に申し訳ない気持ちがある」などと話した。また小泉氏に期待することとして「中長期的にブレない政策を打ち出してほしい」などと話した。

キーワード
GPSnews every.サタデーLIVE ニュース ジグザグ備蓄米小泉進次郎杉戸町(埼玉)東京ドーム東京都
コメ 小泉農水相「コメ担当大臣」手腕は?いつ価格下がる?/コメ 小泉農水相「店頭で2000円」実現の可能性は?/コメ 切り札?「随意契約」とは 価格下げるきっかけに?/コメ”コメ担当大臣”で価格下がる?消費者...他

自民党内で石破総理を支えている人は少ないと言われているが、数少ない支え手が小泉氏だという。小泉氏は先週土曜日に石破総理に電話して、参院選では地方創生と農業改革をつないで戦いませんかとアドバイスしたという。昨夜、小泉氏は4回目の備蓄米放出30万トンを6月の上旬に店頭で5キロ2000円で売り渡すと発言した。これまでは一般競争入札だったが、随意契約に見直す方針を小泉氏が示した。

キーワード
備蓄米参議院議員選挙小泉進次郎江藤拓石破茂自由民主党随意契約

岩手・滝沢市の市場から中継。県内外からコメ目当てに客が集まっている。参院選の前に300円台を実現するのが石破総理や小泉氏の狙い。

キーワード
備蓄米参議院議員選挙土日ジャンボ市小泉進次郎江藤拓滝沢市(岩手)石破茂立憲民主党
最新試合 マーク 大谷選手の活躍は?

現地時間日曜日、エンゼルスの戦おあつは今季初対戦となる花巻東高校の先輩・菊池雄星 。この日の大谷派第2打席からヒットを量産。3安打の固め打ちとなったものの、チームはエンゼルスに4-6で負けた。試合後、菊池から大谷に関してはミーティングでシングルヒットだっからOKというカテゴリーで考えているという発言があった。月曜日のダイヤモンドバックス戦、大谷はMLBトップとなる17号ホームランを放ったがチームは今季初の4連敗。メキシカン・ヘリテージ・ナイトでドジャースは公式SNSで「ルチャ・リブレ」のマスクをつけた選手たちの姿を公開した。この日、山本由伸は7回9奪三振無失点。大谷は申告敬遠で出塁すると11個目の盗塁に成功。最後は犠牲フライでサヨナラ勝利。水曜日、大谷は試合前にブルペン入り。21球を当時スライダーを初解禁。ロバーツ監督は近くブルペンで現在の状況を実際に確認する意向を明かした。首位を走るドジャースはきょうからニューヨークでの3連戦。雨で試合が中断され、現在5-2でドジャースがリードしている。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスシティ・フィールドデーブ・ロバーツニューヨーク・メッツロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸花巻東高等学校菊池雄星
速報 大谷選手 実戦形式の投球練習で登板

大谷翔平選手が日本時間のあす、実戦形式の投球練習で登板する。

キーワード
大谷翔平
ジグザグ考論
急速に広がる生成AI

都内に住むクリエーターの松尾公也さんは2013年に乳がんで妻を亡くし、生成AIを使って妻の声で歌を歌う動画を作り、AIアートグランプリでグランプリに輝いた。また映像も妻の写真を使って動画を作り、松尾さんは「亡くなった後でも2人で人生を歩むことができていると思う」など話した。生成AIは働く現場でも活用されていて、神奈川県・横須賀市では文書作成や校正などに生成AIが使用されている。

キーワード
ChatGPT乳がん松尾敏子横須賀市横須賀市役所第二回AIアートグランプリ
生成AIとは?どうなる暮らし?

生成AIを巡っては今年3月にスタジオジブリなど既存のアニメに似せた画像が海外で相次いで投稿され、物議を醸した。専門家によると構図が全く同じなどの場合は問題になるが、画風や作風が似ている程度では許されることも多いという。こうした中手塚プロダクションは2年前に生成AIの創造性を実証するために手塚治虫さんの代表作 ブラック・ジャックの新作を生成AIを活用して描いた。

キーワード
スタジオジブリブラック・ジャック慶應義塾大学手塚プロダクション手塚治虫日本大学栗原聡
生成AI 新作”ブラック・ジャック”作り手が語る AIは地球を救うのか?

栗原聡教授は生成AIを活用したブラック・ジャック新作プロジェクトを振り返り「生成AIがイノベーションにも活用できるのかという実験の意味があり、結果として充分に創造性を発揮できることがわかった」など話した。また村上信五さんも生成AIを活用したAIシンゴを作っているといい、「何もしなくてもAIシンゴは稼働していなくて、動画や歌も勝手に作ってくれる」、「エンタメ特化型のAIが無いと思ったので作ったけど、結構いいお値段がかかった」など話した。現在世界的に見ても日本の生成AI利用経験は低く、栗原教授は「生成AIは他分野で使える一方で、どういったことに使えばよいのかの経験が日本では浸透していないことも要因だと思う」、「ただAIがどこまで進化しても人間になることはできず、人がやるからこそ感動できるという価値が今後より高まってくると思う」など話した。一方生成AIを巡っては人間の考える力が弱まったり仕事が奪われるなどの懸念もあり、著作権侵害などを念頭に置いたルール作りも必要になってくる。栗原教授は「生成AIは便利な反面悪用することもでき対策もいたちごっこなので、倫理観の教育も必要になってくる」など話した。

キーワード
ChatGPTDeepSeekUAEアドビアメリカイギリスエルトン・ジョンドナルド・ジョン・トランプブラック・ジャックポール・マッカトニー大谷翔平手塚治虫能登(石川)
一滴
コーナーオープニング

村上信五が挑戦。初心者でも参加しやすい農業とは?

キーワード
SUPER EIGHT
特集 村上信五が挑戦「パープルM」とは?

大阪・関西万博でクボタが展示しているのが汎用プラットフォームロボット「Type:V」。今まで別々の機械で行っていた農作業をこの1台で無人でこなすことができる。農林水産省によると主な農業従事者は2015年からの9年間で約65万人減少している。豊かな食生活のイジのために農業関係者の裾野を広げる必要がある。そこで初心者でも参加できる新たな農業の形が各地で広がっている。大阪・高槻市のノウタス高槻農園では村上信五が農業ベンチャー企業・ノウタスの社員として取り組むパープルMというプロジェクトが進行中。作業をしているのは農家ではなく農園の会員。会員は1年3万円でブドウの木を複数人でシェア。月に2回農園が開放され参加は自由。苗植えから収穫までの農作業に携われ、1年に10房ブドウが受け取れる。プロジェクトは耕作放棄地になっていたブドウ農園の再生や、規格外ブドウを使った加工品の開発など農業の課題解決を目指す。特徴は農業と異なる職種の人が運営に携わっていることで、それぞれの得意分野を農業に活かせることに気づいてもらうことで裾野を広げる狙いがある。

キーワード
2025年日本国際博覧会クボタシャインマスカットノウタスノウタス高槻農園ブドウ農林業センサス農林水産省農業構造動態調査長野県高槻市(大阪)

兵庫県が運営する兵庫楽農生活センターでは半農半Xコースを先月新設。半分は農家、半分は別の仕事をして農業でも収入を得るライフスタイルのことで、コースの受講料は1年で10万円。農業経営に必要な知識を学ぶことができ、30人の定員に対し倍近くの応募があったという。自分専用の畑が与えられ、講師から教わりながらそれぞれが好きな野菜の苗を植える。また、農家としてどう採算をとるかまで学ぶことができる。安部は「兼業でやりながら段々専業に移行するといった道筋を広げないと農業人口は増えないと言われている。経営面という観点からも理にかなっている。」などと指摘した。

キーワード
ぶどうイチジクシャインマスカットトマトナスブルーベリー兵庫楽農生活センター兵庫県千葉県巨峰新玉ねぎ神戸市(兵庫)
(おしらせ)
音道楽EXPO

「音道楽EXPO」の番組宣伝。

NEWS
気象情報

夢洲の万博会場の中継映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
2025年日本国際博覧会夢洲
支持 両社の提携 トランプ大統領

日本製鉄によるUSスチールの買収計画を巡り、トランプ大統領は23日SNSで「USスチールが本社をピッツバーグに維持することを誇りに思う。」などと投稿。その上で2社のパートナーシップにより7万人の雇用創出とアメリカ経済に約2兆円の経済効果が生まれると強調したが、買収計画を承認したかについては明確にしていない。これを受け日本製鉄は「トランプ大統領の英断に敬意を表する」などと生命を発表した。アメリカとの3回目の関税協議に臨んだ赤沢経済再生担当相は来月に予定されている日米首脳会談に向け協議を続けていくことを確認した。

キーワード
ジェミソン・グリアドナルド・ジョン・トランプピッツバーグ(アメリカ)ユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーション日本製鉄赤澤亮正首脳会談
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。小澤は「村上さんありがとうございました。あれだけ熱意を持って農業をやっているとは知らなかった。」、村上は「農業はここまでで様々な失敗をしている。失敗しないと次のチャレンジはできない。どんな形であれ挑戦してもらってやりたい事に何が必要なのか気づいてもらえれば。」などとコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.