TVでた蔵トップ>> キーワード

「杉戸町(埼玉)」 のテレビ露出情報

「米は買ったことがない」などの発言を機に辞任した江藤拓氏に変わり、小泉進次郎氏が農水相に就任した。小泉氏は昨日、楽天グループ・三木谷会長と面会し、備蓄米の流通方法などについて話し合った。今週発表された5kgあたりの米の平均価格は過去最高値を更新する4268円で、去年同時期の倍以上となっている。石破首相は今週水曜の国会で「米は3000円台でなければならない」などと発言。小泉氏は昨夜、備蓄米を「随意契約」で売り渡す方針を示した。これまで備蓄米の放出は高値を提示した集荷業者が落札する競争入札で、値段が下がらないという指摘があった。一方、随意契約だと政府が予定価格を定めて事業者を選ぶため、競争入札より安い価格で流通できるとみられるが、業者の選定など公平性の問題が指摘されている。小泉氏は一昨日、日本テレビの番組内で「今は緊急事態なので随意契約を政治判断でやっていかなければいけない局面。価格破壊のような形を起こさないとこの空気は変わらない」などと話した。
小泉氏の政策について街の人からは「できるならやってほしい」や「農家のことも考えて良いバランスを見つけてほしい」などの声が聞かれた。埼玉・杉戸町の米農家からは「備蓄米100%なら2000円台は問題ない。米価の高止まりは消費者の方に申し訳ない気持ちがある」などと話した。また小泉氏に期待することとして「中長期的にブレない政策を打ち出してほしい」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 6
小泉大臣は茨城県築西市で田んぼの集約化に取り組む農家と意見交換した。その後埼玉県の杉戸町にある大規模農業法人を訪れ、水をはらないコメ作りの生産現場を視察した。さらに外食企業などと意見交換をする予定。

2025年7月7日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9THE 争点
生産者の山崎さんはコメの増産に意欲を示す。110ヘクタールで大規模経営し、稼げる農業を目指している。最新技術を活用して収穫量を増やし、コメの輸出にも取り組んでいる。節水型乾田直播という栽培方法で、繁忙期の労働時間を7割削減。生産コストが下がった。今後担い手が減る中、大規模農家が増産と収益化の両立を図ることが大事だと考えている。一方、新潟市の農家、加藤さんは増[…続きを読む]

2025年6月10日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
沖縄・石垣島ではおととい日本一早い新米の収獲が行われた。年に2回収穫する二期作を行う山七・山田義哲社長は「ミルキーサマーで早く成熟する品種」などとコメント。玄米約1トンを収穫、店頭に並ぶまでは約1週間。JAを通さず那覇市内や東京・大阪・名古屋など全国の小売店と取引をしている。去年は30kg7500~8000円で取引していたが、ことしの取引価格は約1.5倍の1[…続きを読む]

2025年6月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司の気show予報
坂斉養鶏場(埼玉・杉戸町)から全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.