TVでた蔵トップ>> キーワード

「JTB」 のテレビ露出情報

きょうも円相場は1ドル=155円台と円安の加速が一段と進んでいる。そんな中でもゴールデンウィークの旅行先として変わらず人気なのがハワイだが、旅行の内容は様変わりしているよう。円安という重しはありつつも新型コロナの5類移行後初めてのゴールデンウィーク。旅行へのマインドは去年までとは違う。海外旅行をする人の数は推計52万人。去年の1.7倍近くに上る。乗客の荷物からは円安、インフレ時代の節約術が垣間見える。ゴールデンウィーク中のハワイ便の予約数は過去最多となっている。ホテルではなくキッチンがついたコンドミニアムが人気になっている。十数年前にはドルが今の半額だった時代があった。円安にインフレと海外旅行のハードルが上がっているのは確か。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月12日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
フランスの国立造幣局が作ったパリオリンピックとパラリンピックの公式記念コインには、棒高跳びやハンドボールなどの競技やパリの象徴であるノートルダム大聖堂やエッフェル塔が刻まれている。金貨や銀貨など、あわせて10種類。来週から全国の金融機関などで予約販売が始まる。金155グラムを使用した大型金貨は1枚429万円。日本では60枚限定での販売となる。高額の背景にある[…続きを読む]

2024年6月9日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポンサンデージャンクション
JTBの一部店舗で「海外旅行専門デスク」がオープン。充実した旅の情報、経験豊富なスタッフが対応するという。

2024年6月8日放送 18:56 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!(10年前と今 日本の変化)
10年前はガラケーで、為替は1ドル102円ほどだった。今はなんでも安いと外国人観光客だらけになったが、10年前は今の4割ほどだった。10年ほど前から爆買いが始まったが今はあまり聞かなくなった。今年の外国人観光客は過去最高の3310万人。今日本は世界で最も魅力的な国ランキングで2位に選ばれるほど人気だが、10年前は注目されていなかった。池上は2013年以降アジ[…続きを読む]

2024年6月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタここが知りたい!
今回、日本で初めてチケットがない人でも選手を間近で見られるファンゾーンが設けられるなど、ファンにとってより楽しめる大会となっている。さらに、JTBは15万円の特別体験付きセットパッケージを販売した。座席はコート上の最前列で、試合終わりの選手からサインをもらえるなど濃厚なファンサービスが受けられる。

2024年6月3日放送 20:00 - 21:54 テレビ東京
主治医が見つかる診療所外国人が殺到!日本のすごい病院
外国人観光客が増えるなか、不法滞在中の外国人も増加傾向。就労が禁止され健康保険にも入れず、医療費が支払えない問題が。その診療に当たっている愛知・名南病院の早川医師。院には無料低額診療制度があり、貧困者などは無料あるいは低額で診療を受けられる。医療費は院で肩代わり。これを賄うための寄付金や基金も。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.