TVでた蔵トップ>> キーワード

「バイデン大統領」 のテレビ露出情報

日米首脳会談の成果について現地の徳丸記者は「一定の成果があった。軍事、経済、宇宙など多岐にわたっている。岸田総理としては、成果をアピールして政権付与につなげたいところだが、政府内には政治と金を巡る問題から訪米に対する関心は高くないかもしれないという厳しい見方もある」などとした。ワシントン支局の根元さんはアメリカ側の受け取りについて「バイデン大統領は日米関係は強固なものになったと述べ、中でも自衛隊と米軍との指揮・統制の向上で合意したことは大きな成果と受け止めている。バイデン政権は中国と北朝鮮の動向も踏まえ、日本政府に反撃できる抜本的な防衛力強化を勧めているが、有事の際には日米両国共に対応に当たることが見込まれ、より緊密になることが不可欠だと言う指摘も出ている。両国は部隊連携のさらなる円滑化にむけて本格的な協議に入る」等とした。
岸田総理大臣はこの後日本の総理大臣としては9年ぶりに、米上下両院合同会議で演説を行う。ロシア・中国などにより自由や民主主義に基づく国際秩序が脅かされているとして、国際秩序について日本もより大きな責任を担うことを強調する方針だ。また中国への対応を念頭に、日米とフィリピンによる3カ国の首脳会談も初めて行われる。アメリカは「QUAD」や「AUKUS」といった複数国による枠組みを作っている。中国が海洋進出の動きを強める南シナ海情勢が議題の1つになるとされている。演説の狙いについて徳丸記者は「アメリカでは国際秩序を守るウクライナ支援などに懐疑的な意見もある。日本政府は東アジアでのアメリカの関与が弱まり抑止力が低下しないよう、日本も労力を厭わない姿勢を見せアメリカの関与の維持を促す。また大統領選で党が変わっても日米関係が維持されるようリスクヘッジもかける」などと話した。根元さんはフィリピンを交えた会談について「フィリピンが実効支配するセカンド・トーマス礁の海域で、中国海警局の船がフィリピン側の船に放水銃を放ちけが人も出た。アメリカはこうした中国の動きに懸念を示している。首脳会談を通じて3カ国の連携を深め、抑え込みたい考え。対米関係を重視する今の政権の間にフィリピンを引き込みたいと言う考えもある」などとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本イラスト解説 ここに注目!
米国・バイデン大統領は、有罪評決を受けた次男を大統領権限で恩赦する考えはないとしている。高橋祐介解説委員が「大統領の次男・ハンターバイデン氏は薬物依存をめぐり虚偽の申告をして銃を不法購入した罪に問われ、先週連邦地裁で有罪評決を受けた。父のバイデン氏は“法の下では何人も平等だ”として司法の判断を受け入れ、“息子を恩謝も減刑もしない”と明言している。先月、ニュー[…続きを読む]

2024年6月21日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
東京都知事選が昨日告示され、過去最多の56人が立候補した。現職・小池百合子候補の都庁近くでの演説の様子。「キーワードは首都防衛」と話す小池候補。また、前参院議員・蓮舫候補は、自らポスターを掲示し、中野駅前で演説をした。「徹底的に若い人たちを私は支えたい。本物の行政改革を」。また、市谷で第一声を上げたのは、前広島・安芸高田市長・石丸伸二候補。一方、東京・築地で[…続きを読む]

2024年6月20日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23(ニュース)
都知事選に56人候補が立候補した。問題になっているのは掲示板に56人を貼れるスペースがないということ。そこで一部の候補者にはクリアファイル。立候補している都知事の小池百合子氏は都庁近くの選挙事務所での第一声。前参院議員の蓮舫氏は自らポスターを掲示。JR中野駅での第一声となった。新宿区では前広島安芸高田市長の石丸伸二氏
が街頭演説した。10年ぶりの挑戦になると[…続きを読む]

2024年6月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
東京都知事選がきょう告示された。これに先立ちきのう、出馬を表明している4人が共同で記者会見に臨んだ。けさ、東京都知事選挙の立候補者が都内各所で第一声をあげる中、小池都知事は緑ジャケットを着て参戦。東京都の次のリーダーを選ぶ七夕決戦がついに始まった。

2024年6月20日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
バイデン大統領が、不法移民に対して国外退去を猶予する救済措置を発表した。不法移民に労働許可を付与し永住権を申請しやすくするもので、対象者は約50万人にのぼる。バイデン大統領は、移民を敵視するトランプ前大統領との違いを強調している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.