TVでた蔵トップ>> キーワード

「ダウ平均株価」 のテレビ露出情報

日経平均株価きょうの終値は3万6863円で1990年2月以来の高水準となった。株価を押し上げたのは精密機械などに関連するハイテク株。アメリカでダウ平均株価が過去最高値を更新した流れが影響した。ソフトバンクグループは1銘柄で日経平均を146円押し上げた。傘下の半導体設計「アーム」の決算が予想を上回ったことが好感された。一方、きょう発表された4-12月期決算は4587億円の最終赤字となった。日銀副総裁の発言を市場は金融緩和に積極的なハト派と受け止め、株価が大幅上昇した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
日経CNBC・曽根純恵、経済ジャーナリスト・和島英樹が解説。日経平均株価は3日続伸、3万9700円台に乗せた。ナスダックは4日ぶりの大幅反発。為替はドル高円安進行。NYダウ、ナスダック、S&P500。アドバンテスト、スギHDの株価を伝えた。

2024年6月26日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(経済情報)
NY株式などの値動きを伝えた。

2024年6月26日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(経済情報)
為替と株の値動きを伝えた。

2024年6月25日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
日経平均株価の終値は3万9173円(前日比↑368円)、4月15日以来約2カ月ぶりの高値。アメリカの為替・金利・商品・株式の値を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.