TVでた蔵トップ>> キーワード

「トビリシ(ジョージア)」 のテレビ露出情報

15日、ジョージアの議会での審議中に与党会派の会長が野党議員に殴られてた。外国から予算の20%以上の資金提供を受けている団体を“外国の代理人”として登録を義務付ける法案が、今週に入って審議が本格化している。与党側は、法案の目的について団体の透明性を確保するためなどと説明。これに対し野党側はロシアの法律と同じ用に、政権の意向に沿わないNGOやメディアなどを「外国の代理人」に指定し活動を制限するためだとして強く反発。連日数千人規模の抗議デモが行われている。ジョージアはEUへの加盟を申請しているが、EUは17日に声明を出し「この法案はEUの中心的な価値観に沿ったものではない」などと懸念を示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月4日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
旧ソビエトのジョージアでは外国から資金提供を受けている団体を規制する法案に議会議長が署名し法律が成立した。EUヨーロッパ連合はEUの価値観に沿ったものではないと批判しており、今後の加盟交渉に影響が出る可能性がある。トビリシの映像。

2024年6月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
ロシアの隣国ジョージアのメディアによると外国から20%以上の資金提供を受ける団体を事実上のスパイとみなす法律は、3日正式に成立し、発効した。先月、ズラビシビリ大統領は議会で可決された法案への署名を拒否していたが再び可決され、代わりに議長が署名し手続きが終わった。ロシアのプーチン政権が同様の法律で批判を抑え込んできたことを受け野党や市民らはジョージアでも権威主[…続きを読む]

2024年6月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
民主主義の後退につながると多くの国民が反対していた、いわゆる「スパイ法案」がロシアの隣国・ジョージアで成立した。ジョージアのパプアシビリ議長は3日、1年間で外国から20%以上の資金拠出を受けた団体を「外国の代理人」とみなすという法案に署名し、成立させた。この法案については報道機関の抑圧や反体制派の弾圧につながると多くの国民が反対し、民主主義の後退につながると[…続きを読む]

2024年6月4日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
ジョージアは外国から資金提供受ける団体を事実上のスパイとみなす法律を正式に成立・発効。ロシアのプーチン政権が同様の法律で批判を抑え込んできたことを受け、野党や市民らは「ジョージアでも権威主義化が進む」と抗議を続けている。ジョージアはEU加盟を目指すも欧米側は法律に懸念を示していて、今後の加盟交渉に影響が出る可能性がある。

2024年5月30日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
ロシアの隣国ジョージアの議会が外国から資金提供を受ける団体を規制するスパイ法案を大統領の拒否を覆して再可決した。法律は近く成立する見通し。法案は外国から20%以上の資金拠出を受けた団体を外国の代理人と見なすもので報道の抑圧や反体制派の弾圧につながると懸念されている。法案はジョージア議会で今月14日に可決されたもののズラビシビリ大統領が法案の署名を拒否していた[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.