TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明」 のテレビ露出情報

自民・公明・国民民主の3党は宗教法人が財産を処分する際の監視強化などを盛り込んだ法案を提出していた。財産の保全を入れるよう求めていた立憲・維新は法案の附則に施行後3年をめどに 財産保全のあり方などを検討することが書き込まれ、委員会質疑の中では3年を待たずに検討することについて答弁があったことから賛成に転じた。この法案は午後、衆議院本会議で可決され、今の国会で成立する見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
政府与党は電気料金の負担軽減について、月額1400円減らす案を軸に調整する見通し。岸田総理は会見で8月から10月までの3か月間、電気ガス料金の補助を行う方針を表明した。これを受け、岸田総理は公明党の山口代表と会談している。また自民党は午後、政調全体会議を開いて議論を開始する。政府与党は家庭向けの電気料金について、ことし4月までと同様に1キロワット時当たり3.[…続きを読む]

2024年6月24日放送 23:35 - 23:45 NHK総合
時論公論(時論公論)
梶原崇幹解説委員が「“自民政治資金”国会閉会 焦点は9月へ」について解説。今月19日に成立した改正政治資金規正法は議員本人への罰則強化するため収支報告書の確認書作成を義務付け、確認不十分であれば公民権停止の対象に。さらにパーティー券購入者の公開基準を20万円超から5万円超に引き下げるとともに、政策活動費について項目ごとに金額と年月を記載としていて透明性が一歩[…続きを読む]

2024年6月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
菅義偉前総理が昨日の文藝春秋のオンライン番組で「総理自身が派閥の問題を抱えているのに責任を取っていなかった」などと発言。また、次の総裁選についてポスト岸田は決めていないが、石破元幹事長を評価した。岸田総理のあいさつ回りでは、今年は去年と比較して表情が硬く、麻生副総裁と茂木幹事長が至近距離で会話していた。田崎史郎は「人に聞かれたくないことがあるんじゃないか。」[…続きを読む]

2024年6月24日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
通常国会で自民党は、“衆議院憲法審査会で大規模災害など緊急事態の対応を巡る憲法改正の条文案の作成に入りたい”と繰り返し提案し、日本維新の会や公明党、国民民主党も同様の主張をした。岸田総理大臣は先週の党首討論でも、立憲民主党の泉代表に対し、具体的な条文案の作成について議論を始めるよう協力を呼びかけたほか、会期末を前に開いた記者会見では、“改正の機会を国民に提起[…続きを読む]

2024年6月24日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
先週告示された東京都知事選について、JNNではおととい都内の有権者に対しインターネット調査を行い、取材を加味して序盤の情勢を分析した。それによると、現職の小池百合子氏が都民ファーストの会の支持層のおよそ9割の他、自民党と公明党の支持層のおよそ8割を固めるなど大きくリードし、前参議院議員の蓮舫氏、広島県安芸高田市の前市長・石丸伸二氏が追う展開となっている。元航[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.