TVでた蔵トップ>> キーワード

「昭島市(東京)」 のテレビ露出情報

浜口京子さんが昭島警察署の一日警察署長を務め、交通安全を呼びかけた。昭島警察署管内で去年発生した交通事故の件数は470件で、65歳以上の高齢者の事故が最も多い。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 9:26 - 11:13 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
昭和記念公園でウォーキング。梅雨の風物詩や花たちなどを楽しみながら満喫する。昭和記念公園はJR立川駅から徒歩10分とアクセスも良く、年間800種類を超える四季折々の花を見ることができるという。きょうの特集は「オシエテ!梅雨の花散歩」である。きょうの達人は日本姿勢と歩き方協会ウォーキングマスター・大矢万里子さんで、都内で歩き方教室を開催する散歩のプロである。大[…続きを読む]

2024年6月18日放送 21:54 - 22:00 テレビ東京
東京交差点(東京交差点)
東京都埋蔵文化財センターで調査研究員として働く武内啓さん。文化財の収蔵・展示、出土したものを使い歴史について知ってもらう普及活動をおこなっている。武内啓のONE MOMENTは「実物に触れて観察する時間」。ここでは一般客も本物の土器に触れることができる。武内の気づきを与えてくれる場所「国営昭和記念公園」の魅力などを語った。

2024年6月2日放送 16:00 - 16:55 テレビ東京
その灯を消すな!その灯を消すな!THE事業継承
東京・昭島市にある中神内科 呼吸器科クリニックは駅前のコンビニの2階に診療所を構えていて、入院設備も備えて主に睡眠時無呼吸症候群の治療を行う街の診療所として知られている。月1000人以上が通う人気の診療所でだが、経営権を他の医師に譲渡して事業承継を行うという。クリニックの経営権を持つ山川芳子さんは夫で元院長の山川博生さん(享年66)を去年5月に心筋梗塞で突然[…続きを読む]

2024年5月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
家事がラクになる「我が家の便利グッズ!」を紹介。ダイソーで去年発売されたポリエチレン素材の黒い手袋「ゴミ取り手袋 くるんポイ 15枚」は長い袖の両端なので、排水溝の汚れを掴んで、ひっくり返すだけでゴミ袋にもなる。また油汚れが多い場所の掃除でもキッチンペーパーごと捨てられるので便利だという。「磁石で貼り付く床洗いブラシスポンジ」は持ち手の先に磁石がついてるので[…続きを読む]

2024年5月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊 けさの注目見出し
準絶滅危惧種のオオタカが、東京都昭島市北部の緑地で営巣していることが確認された。隣は大型物流施設の予定地で、住民らは計画の見直しを求めている。(朝日新聞)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.