TVでた蔵トップ>> キーワード

「松江(島根)」 のテレビ露出情報

気象情報を伝えた。西から雨雲が広がり、広く雨や雪になる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
きのう各地で熱中症相次ぐ。山梨県甲府市では、きのう31.0℃。甲府市の南の中央市でシャトルランをしていた男の子が熱中症の症状で入院。鳥取県米子市では、きのう31.5℃。2歳の女の子が誤って車に閉じ込められて救急搬送、熱中症と診断→軽症で命に別状なし。新宿駅前にはミツバチの分蜂で110番通報があった。暖かくなるこの時期にハチは移動しやすいという。きょうの予想最[…続きを読む]

2024年6月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ ニュースランキング
インドネシアで開催されたミスカルチャーインターナショナルに日本代表として出場していた幸田芙沙さんが、総合準グランプリを獲得した。幸田さんは山陰を中心にモデル、タレントとして活躍。現在はミス島根や出雲市、松江市の観光大使も務めている。島根大学医学部に通う現役の医学生でもあり、将来の夢はモデルと形成外科医の二刀流だという。

2024年5月30日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース日めくりカレンダー
5月30日はごみゼロの日とされ、全国各地でゴミを減らす様々な取り組みが行われる。昭和57年に東京など関東を中心とした10の自治体で設けられた。道路など自分達の住む街を綺麗にする市民運動で、その後全国に広がった。埼玉県の長瀞町では観光名所の岩畳を綺麗にする取り組みが続いている。この他、リサイクル運動やレジ袋ゼロ運動など全国各地で地域に応じた様々な活動が行われる[…続きを読む]

2024年5月27日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
松江市で、18年にわたって子どもの登校の見守り活動を続けている元警察官、山口信夫が本を出版。本に込められた思いを取材。活動中73歳の男性が事故で死亡したり、活動は危険と隣り合わせ。山口は「少子高齢化の波がどんどん松江にも押し寄せている」とコメント。平均年齢70歳いつまで続けられるか分からない。

2024年5月25日放送 19:30 - 20:15 NHK総合
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜隠岐 島に希望を取り戻せ 〜破綻寸前からの総力戦〜
各地で進む深刻な過疎。今日本が直面する最大の課題の一つといえるが、その危機を乗り越えて注目を浴びる島がある。その島が、島根県隠岐諸島の一つ海士町。松江からフェリーで4時間ほどかかる。今から20年前、このままでは島から人が消えるかもしれないというほど深刻な人口減少に直面した。1980年代日本は豊かさを謳歌していた。大阪では駅ビルが次々に開業好景気に沸いていた。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.