TVでた蔵トップ>> キーワード

「湖池屋」 のテレビ露出情報

「ビールと一緒に買うスナック菓子」第8位は“プリングルズサワークリーム&オニオン”。140か国でこれまで100種類以上のフレーバーが発売され、サワークリーム&オニオンは国内で不動の人気No.1でプリングルズの代名詞にもなっている。
第7位は“スティックカラムーチョホットチリ味”。パンチのある唐辛子の辛味とビールの相性が若い人たちに刺さって20代では1位。カラムーチョとビールが元気の源と言う人もいるくらいだ。
第6位は“miinoそら豆しお味”。そら豆を素揚げして、味付けはシンプルに塩のみで、4年以上の歳月と100回以上の試作を繰り返して2017年に完成した。
第5位は“ポテトチップスうすしお味”。1975年に発売し、これまで15回のリニューアルが行われており、時代に合わせて塩を変えている。2019年のリニューアルの際に行われた試作は200回以上で、定番の味は時代に合わせて変化している。
第4位は“ピザポテト”。チーズを乗せてトースターで1分ほど加熱したり、チーズとチリソースをトッピングしたりなど一手間を加えることでビールがさらに進むお供になる。
第3位は“暴君ハバネロ”。刺激的な辛さとビールの相性が抜群で、このままでも辛いが過去には期間限定で辛さ2倍の「暴君ハバネロW」など辛さ倍増の商品が発売されていた。
第2位は“サクサク食感のいか天&のり天”。SNSでもドハマりしている人が続出しており、いか天とのり天がビールがすぐなくなるくらい合っている。また、癖になる美味しさから男性部門で1位になっている。
第1位はインタビューすると父親がよくつまんでいたり、馴染みがある味だという。今ニッポン人が最も一緒に買っているスナック菓子は何なのか?

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 21:54 - 22:00 テレビ東京
ZONE 〜突き抜けた瞬間〜(ZONE ~突き抜けた瞬間~)
湖池屋のマーケティング部で働く安田望を特集。安田望はスナック感覚で手軽に食べられる新しい食のカタチを作りたいと想いを語った。そこで「ランチパイ」という商品を開発したという。

2024年6月19日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!大人気店&大人気商品 常識を覆す新常識ランキング
大人気店&大人気商品の常識を覆す新常識ランキングを発表。くら寿司の幻のネタや、クックパッドのアクセス数No.1レシピなどを公開。

2024年6月16日放送 7:00 - 7:30 テレビ東京
社長、質問があります!(社長、質問があります!)
湖池屋・佐藤章社長と異業種社員のガチンコトーク!佐藤社長がキリン時代につくったあの超ヒット商品の開発秘話が明らかに。「生茶」誕生の裏には何があったのか。佐藤社長は「外に出ようという気分の時にライバルはずっと前からある、お~いお茶だった。ビール会社に長くいて生ビールに苦しめられていたから、その憎しみを込めて今度はお茶を生にしてやると思って生茶にした。当時は松嶋[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.