TVでた蔵トップ>> キーワード

「群馬県」 のテレビ露出情報

大型連休で賑わう東京スカイツリーから中継。東京スカイツリータウンの4階では、台湾で有名な夜市の雰囲気を味わってもらうイベントが行われている。円安ということもあって海外が遠い今、気軽に海外旅行気分を味わってもらえる場所。会場の一角には、台湾地震で被災された方を支援する募金箱も設置されている。この会場はでは、グルメ以外にも文化を味わうことができ、台湾の文化である足つぼマッサージや、さらには、ちょうちんの絵付け体験もできるという。
きょうは各地で30度以上の真夏日となった。最も暑かったのは福島県伊達市で32.3度まで上がった。鹿児島県いちき串木野市の海岸では地元の春の風物詩「浜競馬」が行われた。各地でイベントが行われた連休2日目のきょう、全国的に晴れて気温が上がり、長野県や群馬県などでも気温が31度を超えた。気温が上がる中、大勢の観光客が訪れたのは、埼玉県長瀞町の川下り。広島市の動物園では、ヒツジの毛を刈るイベントが開かれた。この暑さで、熱中症の疑いで救急搬送される人もいた。福島県内で2人、宮城県栗原市では、屋外作業をしていた90代の女性が倒れているのを家族が見つけた。消防によると意識はあり、会話もできる状態だったという。あすも日中は各地で30度に迫る暑さが予想されていて、引き続き体調管理に注意が必要となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 23:20 - 23:45 テレビ東京
Weekly女子ゴルフ(スポーツニュース)
来週の女子ゴルフの試合日程を紹介。

2024年6月16日放送 19:00 - 19:58 テレビ朝日
ナニコレ珍百景(北関東3県 珍百景で対決SP)
今回は栃木・群馬・茨城の3県が珍百景の魅力度で勝負し、北関東No.1を決める。スタジの井森、山下、原田が札を上げて判定する。

2024年6月15日放送 10:05 - 10:40 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(災害時に活躍が期待される日本の技術)
被災者捜索など災害現場で近年めざましい進化を見せているのが「災害用ドローン」。全国の消防本部の約6割・429か所で導入。研究が進む1台15役の最新ドローンを紹介した。夜間の要救助者捜索に欠かせない赤外線カメラを搭載。消火剤・救援物資、医療物資・救命胴衣など災害救助に欠かせないものを運搬・投下するアタッチメントや、ロボットアーム・拡声器のアタッチメントを持つ。[…続きを読む]

2024年6月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
昨日、福岡・久留米市では猛暑日となる35℃を記録。全国1位の暑さとなった。愛媛では10の観測地点で30℃以上の真夏日となり、4人が熱中症とみられる症状で救急搬送され1人が重傷。青森県でも4地点で真夏日。八戸市では雹が降った。今日は全国各地でさらに暑くなる予想で、東京で再び真夏日となり、群馬や京都などでは猛暑日となるおそれがある。

2024年6月13日放送 18:25 - 19:58 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(親子にオススメ関東の山ランキング)
「盛れるだけ盛った群馬のデカ盛りカツカレー」

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.