TVでた蔵トップ>> キーワード

「能登島」 のテレビ露出情報

水道の復旧は少しずつは進んでいるが、地震から1ヶ月が過ぎた今も、これだけの規模で断水が続いている。中でも復旧が難航している七尾市にある能登島を徳永有美が取材。被災した能登地域で最も早く漁業を再開したのがえの目漁港。えの目大敷網の坂本一之さん。能登で代々受け継がれる定置網漁。仕掛けた網に入ってきた魚をじわじわ追い込み集めていく。網が上げられ、タイ、フクラギ、などが上がった。木村純也さんは、地震後2日間くらいは周り見てひどいなどうするんかなと思いながら、船も網も無事やったし、仕事できるんやと思って、良かったですよね、と話していた。えの目漁港の再開を後押ししたのが氷。地震による断水の影響でここでは氷をつくることが出来ない。そこに手を差し伸べたのは金沢の市場。非常事態を前に関係者が協力して能登島の漁業を取り戻そうとしている。坂本一之さんは、石川県といえば水産業ですから、また前向いて力を合わせて復興に向けて頑張っていければ、と話した。
七尾湾に浮かぶ人口約2500人の能登島。コロナ前には年間100万人が訪れた一大観光地。美味しい魚と美しい景色が島の人々の暮らしを支えてきた。しかし今回の地震では島の弱さが浮き彫りとなった。七尾市の中心部とつながる2つの橋は寸断し、一時は孤立状態。元の暮らしに戻る日はまだ見えない。中でも甚大な爪痕が残っているのが東部の野崎町。能登島の断水の復旧は4月以降の見通し。この野崎町で先日、震災後初の町会が開かれ、道路の復旧状況に不安の声も。町会長の吉村泰男さんは「ちょこちょこと(市が)やっているんですけどね、県道くらいで(工事は)終わるからあとは自力でやるしかない」などと話した。支援が来ないなら自分たちで、今そんな動きが出てきている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月6日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
復興支援の活動をするBRAHMANのTOSHI−LOW。七尾市・能登島、もう一度会いに行ったのは観光業の復興に向け奮闘する民宿・山水荘・石田直人さん。ことし1月、子どもたちに向け支援物資を届けたときに出会った。7月末、観光客の受け入れを再開。観光協会加盟の宿泊施設26軒中17軒が夏の観光シーズンまでに再開できなかった。復興事業者とボランティアだけでなく一般観[…続きを読む]

2024年9月3日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
今年の元日、大きな地震に襲われ甚大な被害を受けた石川県七尾市の能登島では「向田の火祭」とよばれる伝統的な祭りが毎年行われていた。54年前に放送した「新日本紀行」で密着した「向田の火祭」のドキュメンタリー映像を紹介。祭りの日には、島の若者の数が3倍に膨れ上がるとのこと。

2024年9月1日放送 5:00 - 6:18 日本テレビ
24時間テレビ47 愛は地球を救うのか?伝説の家政婦 志麻さん
七尾市にやって来たタサン志麻は、能登島で農家を営む瀬成さんの元を訪れ、能登白ネギの収穫を体験。生でも食べられる逸品は、今年1月に種を蒔いたという。

2024年8月25日放送 8:50 - 8:57 NHK総合
能登の祭り能登の祭り~復興への祈り~
七尾市は能登島に伝わる「向田の火祭」を紹介。伊夜比め(口へんに羊)神社の祭礼で、豊漁や豊作を占うとされる。約30メートル、重さ約10トンの大松明を大木で支え、手松明で火を放つ。今年は海側に倒れたので豊漁という結果が出た。

2024年8月22日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
能登半島地震の発生からまもなく8か月。石川県七尾湾に浮かぶ能登島には多くの倒壊した家屋がそのままの状態で残っている。能登島と半島をつなぐ2つの橋のうちの1つがいまだ通行止めになっていて、インフラ復旧が大幅に遅れている。石川県によると橋の通行再開までは1年以上本格的な復旧には3年程度かかるという。そんななか先月20日、七尾市にあるのとじま水族館がおよそ半年ぶり[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.