TVでた蔵トップ>> キーワード

「青森県」 のテレビ露出情報

昭和レトロ喫茶店の魅力を紹介。平成生まれ2人が全国の昭和レトロ喫茶店を紹介。新橋にあるニュー新橋ビルの外壁はフィボナッチ数列に基づいているとの噂もあり、建築マニアにも注目されるレトロビル。その3階にあるのがラウンジ カトレア。平日のみの営業でサラリーマンでいっぱいの店だという。特徴的な外壁の窓にワクワクする喫茶店だという。
次に小岩にある昭和30年創業の珈琲 木の実を紹介。この店のワクワクポイントは様々な装飾品が至る所に散りばめられた個性的な内装だという。屋根にはスペイン瓦を使うなどこだわりが満載の店。名物の氷コーヒーは凍らせたコーヒーに牛乳を注いで完成する平成生まれがワクワクするメニュー。
大阪の喫茶店は未来っぽさを演出している店が多いという。King of Kingsは万博の年に出来た店だという。昭和45年に出来た大阪駅前第1ビルの地下には多くの飲食店が立ち並ぶ。中でも歴史を誇るのがKing of Kings。毎日午後5時になるとピアノの生演奏が始まるという。大阪を代表するレトロ喫茶は他にもあり、昭和21年創業の純喫茶 アメリカンのエントランスにはド派手なシャンデリアと無駄に豪華な内装があり、豪華な空間を楽しめる。 
兵庫県神戸市の須磨浦山上遊園の喫茶室で昭和レトロを味わえると若者が急増しているという。ロープウェイに乗って喫茶店を目指すという。さらにカーレーターに乗って上を目指す。昭和33年創業の喫茶コスモスは、55分で1周する回転式の喫茶店。ゆっくりと回る景色を楽しみながら昭和感を満喫できる。近年の昭和レトロブームで売り上げが2.5倍になったという。 
静岡県の熱海にある昭和43年創業のサンバードも海が一望できる窓際席が人気。カウンターの壁なども昭和を感じられると人気。沼津にある昭和51年創業の甘味処 どんぐりでは、創業時から続く注文豊富オが若者から人気だという。水流を使って商品を届けるリバーカウンターになっている。注文する際にも桶にオーダーを入れる方式。全国に今若者が注目する昭和から続く魅力的な喫茶店が数多くある。
こうした中、高度経済成長期に建てられたビルが次々と老朽化で解体されており、再開発で歴史ある喫茶店は閉店ラッシュとなっているという。昭和39年に新宿で創業したステンドグラスの内装が人気の珈琲西武 本店は今年8月にビルの立て替えで移転。有楽町の駅前ビルに入っていたストーンは重厚感のある石造の壁が純喫茶マニアからも愛されていたが、有楽町駅前の再開発に伴い休業となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月22日放送 5:40 - 6:00 日本テレビ
日テレアップDate!日テレアップDate!
青森県の夏泊半島で6月に24時間テレビの環境保護活動が行われた。夏泊クリーンプロジェクトは風光明媚な海岸が広がり観光地しても人気だが青森県内や海外からの漂流ゴミに地元役場も頭を悩ませている。また地元の高校生が清掃活動をしたいと参加した。清掃活動が行われた海岸にはペットボトルなどのゴミが散乱していた。参加した人々はどんなゴミが捨てられやすいかを考えながら拾い集[…続きを読む]

2024年9月21日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー(気象情報)
気象情報を伝えた。

2024年9月20日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
パリオリンピックの近代五種で日本勢初の銀メダルを獲得した佐藤大宗が出身地の青森県を訪れ、県民栄誉賞が贈られた。そのほかメダル獲得後のインタビューで話していた好物の青森の地酒豊盃も贈られた。次回のロサンゼルス五輪については「一日一日を大事に次は銀メダルよりもいい色を目指して頑張って行きたい」などと意欲を示した。

2024年9月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
サッカー日本フットボールリーグ・第20節・カクヒログループアスレチックスタジアム(青森):ラインメール青森1−1アトレチコ鈴鹿。サポーターの視線を一身に集めるのは「キングカズ」ことアトレチコ鈴鹿の三浦知良。その瞬間が訪れたのは後半17分だった。大きな声援の中、リーグ最年長出場記録を57歳203日に更新。後半31分にはヘディングでチャンスを演出。ゴールとはなら[…続きを読む]

2024年9月17日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(青森局 昼のニュース)
クマによる人的被害が相次いだことを受けて閉鎖されていた青森県の八甲田山系の登山道で、この週末、閉鎖の一部が解除された。八甲田山系の酸ヶ湯温泉付近を中心とするエリアではことし6月、女性がクマに襲われて死亡するなど人的被害が相次いだことから登山道が閉鎖されていたが、これまで県や青森市などが安全確認を進め、県は、登山道の閉鎖を今月中に2段階に分けて解除すると発表し[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.