TVでた蔵トップ>> キーワード

「W杯」 のテレビ露出情報

ゲストの原修太が、バスケアジアカップ前強化試合から日本代表選手を分析。注目は、今大会から比江島慎に代わっての出場が期待される西田優大。強みはスリーポイントだが、今大会ではその他の面でも活躍。渡邊雄太に代わっての出場が期待される金近廉については、「もっとアグレッシブになってほしい」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月11日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(スポーツニュース)
男子バスケットボールアジアカップ。日本はグループ2位で決勝トーナメントに進出。13日にレバノンと対戦する。勝利の鍵はキャプテンのジョシュ・ホーキンソン。攻守でチームを支える大黒柱。アメリカに住む両親が原動力で、昨日の試合でも声援を送っていた。日本代表は公開練習を行い、ジェイコブス晶はホーキンソンにダンクをお願いした。

2025年8月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
FIBAアジアカップの日本の初陣。シリアを相手に大量31点差を付け、大事な初戦をものにした。指揮を取るのはトム・ホーバスヘッドコーチ。東京五輪では女子代表を史上初銀メダルに導いた。大会中他の国を圧倒したのが3ポイント。出場国で唯一1試合30本以上放ち、成功率も全てのチームでトップ。男子のコーチに就任しても、プレースタイルは変わらない3ポイント。2023年のワ[…続きを読む]

2025年8月6日放送 20:00 - 21:59 日本テレビ
男子バスケットボール(FIBAアジアカップ2025)
富樫勇樹が初めて日本代表になったのは2011年。そこから日本の司令塔としてオリンピック2大会連続出場。ワールドカップではキャプテンとして歴史を変える原動力となった。今まで以上にいい結果を求めて、プライドを持って戦っていきたいと話した。前回のアジアカップで世界も驚くディープスリーを決めた富永啓生。打った本数の半分を決めたいし、優勝を獲りたいと話した。馬場雄大は[…続きを読む]

2025年8月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
富永啓生(24)といえば、3Pラインから1m以上離れたところから決めるディープスリー。元バスケットボール選手の両親の影響で物心がついた時にはばすけをしていたという富永選手。家の中にはゴールが5つ。さらに手作りコート。3歳の頃にはターン&ワンハンドシュートを決めていた。富永選手は座りながらゴール、壁にあててゴール、後ろ向きでゴールなどシュートに絶対的な自信を持[…続きを読む]

2025年8月5日放送 4:24 - 4:29 日本テレビ
菊池風磨の5分集中!バスケ応援timeです(菊池風磨の5分集中!バスケ応援timeです)
バスケ日本代表・富永啓生選手。2023年バスケW杯にて、スリーポイントシュートを6本連続で成功させるなど活躍。幼い頃からバスケ好きで、自分の部屋に手作りのバスケコートを置いていた。スリーポイントラインより更に遠い位置から打つ「ディープスリー」も得意。ポイントは、真っ直ぐな回転をかけてボールを真っ直ぐ飛ばすこと。重要になってくるのは手首のしなやかさ。アジアカッ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.