TVでた蔵トップ>> キーワード

「バスケW杯」 のテレビ露出情報

富永啓生(24)といえば、3Pラインから1m以上離れたところから決めるディープスリー。元バスケットボール選手の両親の影響で物心がついた時にはばすけをしていたという富永選手。家の中にはゴールが5つ。さらに手作りコート。3歳の頃にはターン&ワンハンドシュートを決めていた。富永選手は座りながらゴール、壁にあててゴール、後ろ向きでゴールなどシュートに絶対的な自信を持っている。2年前のW杯のカーボベルデ戦では6連続3Pシュート成功。得意の3P連発でパリ五輪出場に貢献した。しかし五輪ではなかなか試合にでられず、3試合でわずか7分54秒の出場時間。さらに昨シーズン、Gリーグでも試合にでられない日々が続いた。シーズン後半には少ないチャンスをものにし、前半と比べ3Pシュート数、成功数は格段にあげた。日本代表は先月の強化試合、富永がいない中、目標としていた80点台に1試合も届かず、得点力不足が課題となった。54年ぶりのアジア制覇へ富永選手の3Pがカギを握る。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月5日放送 4:24 - 4:29 日本テレビ
菊池風磨の5分集中!バスケ応援timeです(菊池風磨の5分集中!バスケ応援timeです)
バスケ日本代表・富永啓生選手。2023年バスケW杯にて、スリーポイントシュートを6本連続で成功させるなど活躍。幼い頃からバスケ好きで、自分の部屋に手作りのバスケコートを置いていた。スリーポイントラインより更に遠い位置から打つ「ディープスリー」も得意。ポイントは、真っ直ぐな回転をかけてボールを真っ直ぐ飛ばすこと。重要になってくるのは手首のしなやかさ。アジアカッ[…続きを読む]

2025年8月3日放送 5:00 - 5:20 テレビ朝日
はい!テレビ朝日です(はい!テレビ朝日です)
番組レギュラー陣の菅原知弘アナウンサー、桝田沙也香アナウンサー、ゲストの大西洋平アナウンサー、新潟アルビレックスBBの五十嵐圭が、スタジオに登場した。今日のテーマは、「54年ぶりの頂点へ!バスケ アジアカップ」。男子バスケットボールの「FIBAアジアカップ2025」について特集する。男子バスケットボールの日本代表「AKATSUKI JAPAN」は、2023年[…続きを読む]

2025年8月1日放送 23:30 - 0:30 日本テレビ
news zero(スポーツニュース)
6日にアジアカップ初戦を迎えるバスケットボール日本代表。西田優大選手は特別な思いで戦うという。代表デビュー戦ではチーム最多得点。ホーバスヘッドコーチから信頼を得た。ワールドカップにも出場。自力五輪出場に貢献した。しかし、パリ五輪では代表落ち。肉体改造に取り組んだという。練習前や試合前に下駄を履く時間を作り、体幹を鍛えたという。食事にも変化が。自分で手作りの弁[…続きを読む]

2025年7月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
いよいよ来月6日、バスケットボール・アジアカップでシリアとの初戦を迎える男子日本代表。「3年後のロサンゼルス五輪出場へ大きな道しるべとしたい」と話すホーバスHCは、アジアカップに挑む精鋭12人を発表した。2年前のW杯や去年のパリ五輪で活躍した31歳の富樫勇樹が約8か月ぶりに代表復帰。NBAの登竜門・サマーリーグに参加した29歳のベテラン・馬場雄大や富永啓生ら[…続きを読む]

2025年7月15日放送 4:45 - 4:55 テレビ朝日
バスケアジアカップ8月開幕!日本男子54年ぶりの頂点へ!(バスケアジアカップ)
8月開幕のバスケアジアカップ。日本は1971年以来優勝無し。前回大会は準々決勝敗退。今大会、日本がいるグループBはシリアやイランなど強豪揃い。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.