2025年8月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
関東でもきょう40度超え予想/制覇へ富永啓生語る/渡辺翔太意外な素顔

出演者
齋藤孝 陣内貴美子 阿部亮平(Snow Man) 鈴木福 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) 山本紘之 小林正寿 市來玲奈 マーティン ねお 北脇太基 池田航 伊藤楽 浅野杏奈 水越毅郎 美奈(はんなみいな) 帆奈(はんなみいな) 丹生明里 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

齋藤先生の3分授業
2週間チャレンジ成果は?

きょうは齋藤先生が尺八の成果を披露した。齋藤先生は「2週間前は逆さまに吹いていて音出なかったので、これはいい感じですね」とコメントした。

自画自賛でポジティブに

きょうのキーワードは「自画自賛力を高めてポジティブに」。自画自賛と自慢の違いは、自画自賛は「描いた絵に自分で賛を送ること」「自分を褒めること」、自慢は「自分の優れた点を得意げに他人に見せること」。ポイントは何かをやり終わった後に声を出して褒めること。

NNN NEWS ZIP!
「最低賃金」全国平均1118円に

すべての労働者に支払わなければならない最低限の時給=最低賃金の引き上げ額について、厚生労働省の審議会はきのう、全国平均で63円とする目安を示した。東京をはじめ都市部では63円、賃金が低い地域では64円。目安通り引き上げられれば全国平均は現在の1,055円→1,118円となる。目安を決めるにあたっては生活必需品を含む物価の高騰が続いていることや、春闘における賃上げが去年を上回る水準であったことを重視したという。議論では労働側が大幅な賃上げを求めた一方、経営側が中小企業の経営状況などを考慮し、小幅な引き上げを求め議論が難航した。今後はこの目安をもとに各都道府県の審議会で実際の引き上げ額が決まる。

キーワード
厚生労働省春季生活闘争最低賃金
コメ価格10週ぶりに値上がり

農林水産省が発表した先月21日~27日までの一週間で全国のスーパーで販売されたコメの平均価格は前週比40円上がり、5キロあたり3,625円となった。平均価格が値上がりしたのは10週ぶり。備蓄米を含むブレンド米などの平均価格が前週より45円上がり、平均価格を押し上げた。農水相は1日にも民間の調査会社と連携した販売価格を公表したが、こちらのデータでも先月27日までの1週間でスーパーでの販売価格が94円前週より上がった。小泉農水大臣は「踊り場に近い状況かもしれない。今後の価格の動向をよく注視したい」と話した上で、「備蓄米を試してみたい需要が一服した事が要因にある」としている。

キーワード
小泉進次郎農林水産省
油井さんと大西さん引き継ぎ会見

今月2日にISSに到着した油井亀美也さんと地球帰還を目前にした大西卓哉さんが昨夜引き継ぎを行い、大西さんから油井さんへタスキが手渡された。大西さんと油井さんは2009年の選抜試験で宇宙飛行士に選ばれた同期で、日本人2人が同時にISSに滞在するのは、星出彰彦さんと野口聡一さん以来4年ぶりのこと。油井さんは約半年間ISSに滞在予定。

キーワード
国際宇宙ステーション大西卓哉星出彰彦油井亀美也野口聡一
マスク氏に4兆円超の株式報酬

テスラによると、イーロン・マスクCEOへの報酬は9,600万株の制限付き株式を付与するもので、約290億ドル(約4兆3,000億円)に相当する。CEOを2年間続けることなどが条件で、マスク氏をテスラに引き止め経営に集中させる狙いがある。テスラは2018年に560億ドル(8兆円超え)の報酬を決定したが、巨額の報酬に反発した株主の訴えに裁判所が「無効」と判断し、現在も裁判は続いている。2018年の報酬案が裁判で認められた場合は今回の株式報酬は無効になるとのこと。

キーワード
イーロン・マスクテスラ
ZIP!Enjoy SPORTS
鈴木誠也 日本選手6人目500安打

シーズン後半なかなか調子が上がらない鈴木誠也は第1打席ランナー3塁のチャンスで先制タイムリー。10試合ぶりの打点をマークし、ナ・リーグ打点ランキング4位をキープ。さらにメジャー通算500本目のメモリアルヒットとなった。

キーワード
シカゴ・カブスボルチモア・オリオールズ鈴木誠也
メジャー史上初の特別な一戦とは

昨日のレッズ対ブレーブスの一戦はレギュラーシーズンで史上最多9万1032人のファンが集結。1メジャーの歴史上初サーキット場のコース内に球場を作った。選手たちも車に乗って登場した。試合ではサーキット場ならではのこだわりが。ユニホームは帽子のつばにチェッカーフラッグ。背番号がカーナンバー風にデザインされている。ホームランが出るとレーシングカーから祝福。

キーワード
アトランタ・ブレーブス浦和レッドダイヤモンズ
SPORTS
五輪シーズン開幕 し烈な争いへ

来年のミラノ・コルティナ五輪に向けたシーズンが開幕したカーリング。ここから日本代表決定戦、五輪最終予選が待ち受けている。シーズン初戦、好スタートを切ったのが五輪3大会連続出場を狙うロコ・ソラーレ。相手は五輪出場を争うライバル・SC軽井沢クラブだったが、ロコ・ソラーレが6戦負け無しの完全優勝した。

キーワード
スポーツコミュニティー軽井沢クラブミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックロコ・ソラーレ藤澤五月
54年ぶりアジア制覇へあす初戦

54年ぶりのアジア制覇へ日本代表が集結。きょう開幕するバスケットボールアジアカップ。ロサンゼルス五輪につながる重要な大会で、日本が目指すは54年ぶりのアジア制覇。3回目の出場となる富樫勇樹は明日の初戦シリア戦に向け、「シリア戦出だしはすごく大事。粘り強く戦いたい」などと話した。

キーワード
2025年FIBA男子アジアカップトム・ホーバスロサンゼルスオリンピック富樫勇樹富永啓生馬場雄大
富永啓生(24)アジア制覇へ

富永啓生(24)といえば、3Pラインから1m以上離れたところから決めるディープスリー。元バスケットボール選手の両親の影響で物心がついた時にはばすけをしていたという富永選手。家の中にはゴールが5つ。さらに手作りコート。3歳の頃にはターン&ワンハンドシュートを決めていた。富永選手は座りながらゴール、壁にあててゴール、後ろ向きでゴールなどシュートに絶対的な自信を持っている。2年前のW杯のカーボベルデ戦では6連続3Pシュート成功。得意の3P連発でパリ五輪出場に貢献した。しかし五輪ではなかなか試合にでられず、3試合でわずか7分54秒の出場時間。さらに昨シーズン、Gリーグでも試合にでられない日々が続いた。シーズン後半には少ないチャンスをものにし、前半と比べ3Pシュート数、成功数は格段にあげた。日本代表は先月の強化試合、富永がいない中、目標としていた80点台に1試合も届かず、得点力不足が課題となった。54年ぶりのアジア制覇へ富永選手の3Pがカギを握る。

キーワード
2023年FIBAバスケットボール・ワールドカップ2025年FIBA男子アジアカップパリオリンピック富永啓生日本バスケットボール協会 公式YouTubeチャンネル

富永啓生選手について、山下さんは「絶対的な3Pの自信も感じる選手ですし、あと徹底マークされるんですけど、そこをはがして自分のシュートポジションに持っていって決めれるかが課題になると思う」等と話した。アジアカップ初戦シリア戦は明日夜8時から日テレ系で生中継する。

キーワード
富永啓生日本テレビ放送網
ZIP!そら予報
天気予報

東京・浅草の映像を背景に、気象情報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)熱中症
齋藤先生が解説 ニュースのミカタ
水不足 コメ産地でダム貯水率0%も

深刻な水不足について齋藤先生が解説。きのう上空から新潟の早出川ダムを見てみるとダムの上流の方は水がない。貯水池の底がむきだし。夏場は農業用水として使用。雨部族で水位が低下。渇水対応として緊急的な放流へ。ダムは最低水位を下回り新潟県内で今年初の貯水率0%となった。北陸や東北ではきょうからまとまった雨が降る予想。農林水産省は都道府県の担当者と会議し高温や渇水対策について話し合う。齋藤先生は「かなり深刻な事態、貯水率が0%というのは。国交省でも渇水情報連絡室を作って全国の情報を見られるようにしている。今後、給水車では足りないかもしれないができることをやっていく」などと述べた。

キーワード
五泉市(新潟)国土交通省早出川ダム農林水産省
NEWS
コメ価格 10週ぶり値上がり

農林水産省が発表した先月21日~27日までの1週間で全国のスーパーで販売されたコメの平均価格は前の週に比べ40円上昇し5キロあたり3625円となった。平均価格が値上がりしたのは10週ぶり。小泉農水相は「一つの踊り場のような状況の可能性はあると思う。よく注視したい」と話した。

キーワード
小泉進次郎農林水産省
SHOWBIZ
SHOWBIZ ラインナップ

「山田涼介新たな挑戦」「板垣李光人×中村倫也初タッグ」などニュースラインナップを伝えた。

キーワード
中村倫也山田涼介板垣李光人
Snow Man 新曲91万枚超え

Snow Manの新曲「SERIOUS」が91万枚突破。

キーワード
MENT RECORDINGSERIOUSSnow Manオリコン加藤諒渡辺翔太
渡辺翔太(32)加藤諒(35)撮影秘話

ミリオンを直前に控えるなか、楽曲が主題歌でもあるホラー映画「事故物件ゾク 恐い間取り」のイベントが開催。加藤諒、渡辺翔太、松原タニシらが登壇。2人は3年前に公開された映画「おそ松さん」で初共演。その後、バラエティーでも度々共演し、仲良しに。お互いの呼び方にもこだわりが。座長をつとめた渡辺さんは3歳年上の加藤さんを頼りにしていたそう。渡辺さんは「太陽みたいな存在。監督が本番!っていうまで延々しゃべり続けている」などと述べた。加藤さんは「待機場所が暗かったりしてうちらが太陽にならなきゃっていう」などと述べた。加藤諒は渡辺を弟のようにかわがっているという。加藤諒はSnow Manのファンクラブに加入。Snow Man出演番組にお客さんとして応募しようとするが会員カードが手元に届かず断念。

キーワード
Snow Man事故物件ゾク 恐い間取り映画 おそ松さん映画「おそ松さん」映画「おそ松さん」 DVD通常版松原タニシ松竹
滝沢カレン(33)第1子誕生

滝沢カレン(33)が第1子出産を報告。2022年一般男性と結婚を発表した滝沢さん。きのう赤ちゃんの写真とともに滝沢さんらしい表現で幸せをかみしめた。”約10ヶ月間誰に相談するわけでもなく黙々と成長していてくれたんだと思うと、尊さと神秘を感じました。これからは身動きがとれるこの制限なき世界で一緒に成長していきたいです”と綴った。

キーワード
滝沢カレン滝沢カレン 公式インスタグラム
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.