2025年8月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
関東でもきょう40度超え予想/制覇へ富永啓生語る/渡辺翔太意外な素顔

出演者
齋藤孝 陣内貴美子 阿部亮平(Snow Man) 鈴木福 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) 山本紘之 小林正寿 市來玲奈 マーティン ねお 北脇太基 池田航 伊藤楽 浅野杏奈 水越毅郎 美奈(はんなみいな) 帆奈(はんなみいな) 丹生明里 
NEWS ZIP!リポート
快挙 山下美夢有 全米女子PO優勝

女子ゴルフで日本人二人目となるメジャー大会の全英女子OPを初制覇した山下美夢有(24)。今回の賞金は約2億1600万円。3年前に史上最年少で年間女王となったときの獲得金額は約2億3500万円。今回だけでその額に迫る賞金を獲得したことになる。快挙のうらには家族の支えがあった。

キーワード
2025 AIG全英女子オープンゴルフ選手権U-NEXT山下美夢有

山下選手は5歳でゴルフを始めた。2019年にプロになってからも父・勝臣さんと二人三脚で歩んできた。大阪桐蔭のゴルフ部に所属していた山下選手。ZIP!は高校時代に同じ部活で活動していた同級生や後輩に話を聞いた。強さの裏にあったのは練習量。寮生ではなかったが、高校の寮の屋上の練習場で練習に打ち込んでいたという。山下選手は小学生の頃から集中力とアプローチがずば抜けていたといい、高校生の時は100ヤード以内のアプローチの精度が高かったという。山下選手はきょう帰国し、今週末からの北海道での大会に出場予定。

キーワード
2025 AIG全英女子オープンゴルフ選手権北海道大阪桐蔭中学校・高等学校山下勝臣山下美夢有 Instagram
?よミトく!
ジブリ時報 宮崎駿さんデザイン日テレ大時計

汐留の日テレ大時計を背景に熱中症に気をつけてと呼びかけた。

キーワード
スタジオジブリ宮崎駿日テレ大時計 NTV Big Clock designed by Hayao Miyazaki汐留(東京)
防犯 お盆 空き巣被害増 最新手口と対策

空き巣被害にあわないために最新の手口と対策をよみとく。盆は留守になるなど狙われやすい時期。下見で侵入しやすい家を選ぶ。ストリートビューで下見をすることがあるのでターゲットにならないためにグーグルにぼかしのリクエストをするとやり方を説明。空き巣被害にあわないために「はしるかれえ」が大切。「は」は配達物をとめる。「し」は照明のタイマー設定で在宅をよそう。「る」は留守番電話は在宅中やスマホ転送。「か」はカギをかける。1ドア2ロックと窓にも補助錠をかける。ガラスフィルムも推奨した。「れ」は連絡は親しい隣近所など。「え」はSNSは事後投稿と対策を呼びかけた。

キーワード
カレーグーグルストリートビューセコム住まいる防犯110番警視庁
ZIP!特集
調査 教えて!あなたのスマホMYルール

あなたのスマホMYルールをマーティンが調査。96%が親子間でルールを決めているという。

キーワード
NTTドコモ モバイル社会研究所
あす…

鈴木福が広島を取材と明日の番組のみどころを伝えた。

キーワード
原爆の日広島県池上彰鈴木福
家族間で決めたルール

東京ソラマチで調査。千葉県から来た姉妹のルールは勝手にアプリをいれない。母親に許可が必要だという。

キーワード
Simeji千葉県東京ソラマチ
スマホの持ち運び方

大学生の男性は右前ポケットにスマホをしまう。これがないとおちつかないというルールを教えてくれた。同じように右前ポケットや肩から下げる人もいるなか、女子高生はおなかにしまっていた。友達もそろっておなかスマホ。

スマホのビジュアル

デート中のカップルの女性はスマホの裏のステッカーを2週間に1度は変えるというルール。バンドが好きでライブにいくとステッカーを買うので気分で変えるという。またバイト先のお坊さんにもらった千円をいれている女性などスマホのビジュアルを紹介。

キーワード
SUPER BEAVER福澤諭吉野口英世
スマホの機能に関するルール

スマホの機能についてのルール。たまりがちな未読通知を消しているとやり方を説明。和歌山から旅行にきていた女性は使いすぎていないかのアラートが来るようにしていると言う。

キーワード
iPhone和歌山県
毎日使いすぎてない?自分からアラート

和歌山から旅行に来ていた女性は使いすぎていないかアラートがなるようにしているといい、リマインダー機能の使い方を紹介してくれた。

キーワード
iPhone和歌山県
みんなの朝
格闘技3兄弟 毎朝の練習は

東京都の男子三兄弟は格闘技をしていて毎朝朝練をしていると動画で紹介した。

ZIP!そら予報
そらジローのキーワードチャンス

そらジローのキーワードチャンス。キーワードはあさごはん。

キーワード
QUOカードPayX
(ZIP!)
今日から毎日ZIP!1分アニメ

今年の春に放送した会をお届けする。

ZIP!ALL TOPICS
コメ10週ぶり値上がり

先月21日~27日のスーパーの米5キロの平均価格は、前の週に比べ40円上昇し、5キロあたり3625円になった。小泉農水大臣は「一つの踊り場のような状況の可能性はあると思う。よく注視したい」と話している。

キーワード
小泉進次郎農林水産省
なにわ男子 不思議なMV

なにわ男子の新曲「Black Nightmare」のMVが公開された。悪夢とゲームをテーマに、不思議な出来事が繰り広げられる内容となっている。来月3日リリース予定。

キーワード
Black Nightmareなにわ男子大橋和也大西流星藤原丈一郎西畑大吾道枝駿佑長尾謙杜高橋恭平
Snow Man渡辺翔太 阿部亮平に一言

映画「事故物件ゾク 恐い間取り」のイベントに、渡辺翔太さん達が登場した。先月、渡辺さんは、阿部亮平さんが金曜パーソナリティーを務めるZIP!のスタジオに生出演した。渡辺さんは「ボールキャッチのとき、阿部ちゃんが勢いよくボールを流してきた。櫻井くんのときはあんなに優しかったのに」などと不満を漏らした。

キーワード
Snow Man事故物件ゾク 恐い間取り松原タニシ松竹櫻井翔興行通信社阿部亮平
トルコのビザ免許「一時停止を」

埼玉県の大野元裕知事はきのう外務省に対し、トルコとの間で結ばれているビザを免除する協定を一時停止することなどを要望した。要望書には退去強制を命じられたあとに仮放免された冷などはトルコ人が最も多いとした上で「トルコ人が多く滞在する自治体にしわ寄せが及んでいる」と指摘した。外務省からは「より良い方向になるよう検討・協議を行っている」と回答があったという。

キーワード
埼玉県外務省大野元裕
オーバーツーリズム各地で対策

きのう番組が向かったのは東京・浅草。通りを歩くのはほとんどが外国人。政府観光局によると、日本を訪れた外国人の数は今年6月までの上半期で2,151万人を突破し、過去最多となった。こうした中、深刻化しているのがオーバーツーリズム問題。仲見世商店街では観光客によるゴミのポイ捨てが問題に。こうしたオーバーツーリズムの対策に乗り出した自治体がある。番組では静岡県富士市を取材。「富士山夢の大橋」は人気の撮影スポットだが、住宅地に外国人観光客が押し寄せた。去年5月に番組が取材した際には、一部の外国人が中央分離帯で写真撮影したり、私有地へのゴミのポイ捨てなど周辺住民の生活に影響が出ていた。そのため市は英語・中国語で書かれた看板を設置し、誘導員が観光客に注意を促している。さらに観光につなげる取り組みを始めたという。橋の近くにキッチンカーを設置し、店がゴミを回収することでポイ捨てが減ったという。オーバーツーリズム対策は別の自治体でも。高知県・仁淀川町では川の水が神秘的な青色に見える「仁淀ブルー」が人気だが、観光客の車で道路が渋滞し、無断駐車などが問題となっている。そのため街は啓発動画を作制。観光客が一極集中しないよう、他の観光スポットを紹介、表現でも「別の場所でも楽しめる」と提案。オーバーツーリズムの緩和につなげたいとしている。

キーワード
オーバーツーリズム仁淀川町仁淀川町観光協会仁淀川町(高知)仲見世商店街国際観光振興機構富士市富士市(静岡)浅草(東京)
野党トップ2人「続投」首相を追及

約2か月ぶりに予算委員会に臨んだ石破茂総理。対する野党の2人のトップは総理の続投についてコメント。立憲民主党・野田代表は「私は石破政権に対して国民がノーという意思表示をしたと思う」、国民民主党・玉木代表は「続投するならどういう理由をもってするのか、国会において、国民に対して説明いただきたい」と述べ、石破首相は「日米合意は私どもの政権においてずっとアメリカと交渉を続けてきたもの。不当な不利益を受けないか、きちんと見ていかねばならない。それがいつまでかということはいま断定できない」と述べた。そのアメリカとの関税協議を巡っては、日米の「合意文書」が交わされていないことについて野田代表は「文書も作らなかったらどんどん拡大解釈をして、日本はぼられ続けるんじゃないですか?」と追求。石破総理は「まず自動車の関税をきちんと下げる大統領令を発出する。そのことに全力を注いでいくべきなのであって、何が一番国益に資するかと慎重に考えた結果、合意文書は作らない」と述べた。石破総理は合意文書を作ることで「関税引き下げの時期が遅れる」とし、理解を求めた。

キーワード
参議院議員選挙国民民主党玉木雄一郎石破茂立憲民主党野田佳彦
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.