TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪・関西万博」 のテレビ露出情報

大阪府の吉村知事はけさのフジテレビ「日曜報道THE PRIME」で、大阪関西万博で赤字が出た場合は、大阪市とともに負担をすることもあり得るという考えを示した。吉村知事は、大阪府と市の貯金にあたる「財政調整基金」がそれぞれ2000億円以上あることから、万博が赤字になった場合、府と市で負担する考えはあると述べた。万博会場の運営費はほぼ全額をチケット収入で賄う計画で、赤字負担に言及したのは初めて。その上で、国や経済界との話し合いが必要という認識を示した。一方、立憲民主党・長妻政調会長は、経費を削減して予算内に収めることを改めて求めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿カンブリア宮殿 売上高1兆円の印刷企業 驚きの実力
愛媛県の宇和島市はマダイの養殖の日本一。しかしそのタイの仕入れ値は高騰しているという。取引価格は四年前の1.7倍に。ここまで上がった理由はエサの高騰。天然のイワシや海老や穀物などを独自配合してエサを作っている。しかしここ数年の原油高や円安や物価高も相まってにっちもさっちもいかなくなってしまった。そんな水産業界の悩みを解決しようと愛媛大学へ。社員がやってきたの[…続きを読む]

2025年4月10日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!木村拓也のニュースちょい先
日経平均株価はきのう大きく値下がりしたが、きょうは一時2900円以上上昇した。埼玉県にあるタクシー会社は、コロナ禍の株価乱高下による倒産の危機を乗り越え、リスタートを切っている。副業として生キクラゲを育て、年間1000万円以上を売り上げている。コロナ禍で手放した車両を入れていた車庫で、プレハブをつくり、菌床としている。自社での販売のほか、地元スーパーや小中学[…続きを読む]

2025年4月10日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン旬の番組 テイスティング
新スタイルの子どもニュース「情報チャージ!チルシル」初回放送で取り上げたのはトランプ大統領が発動した関税の話題。外交をテーマにした話題では1期目のトランプ大統領と貿易など様々な交渉を経験した元外交官の杉山晋輔さんが登場。今週土曜日の放送で取り上げるのはいよいよ開幕する大阪・関西万博。

2025年4月10日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース大阪局 昼のニュース
大阪・関西万博に参加するヨルダンは、パビリオンに映画「アラビアのロレンス」や「スター・ウォーズ」のロケ地としても知られる「ワディ・ラム」から万博のためにおよそ22トンの砂が船便で運ばれてきた。砂漠の砂は日本の規制に沿い、全て洗って天日干しをし、微生物やバクテリアなどを取り除いた上で展示室の一面に敷き詰める。展示室には360°の円形シアターがあり、「ワディ・ラ[…続きを読む]

2025年4月10日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新ニュース)
大阪・関西万博の開幕を3日後に控え、航空自衛隊のブルーインパルスが35年ぶりに大阪の上空に姿を見せた。万博開幕を前にしたテスト飛行。大阪市の中心部や太陽の塔を通過した。夢洲の上空にブルーインパルスが到着した。13日の万博開幕日に展示飛行が行われる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.