TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪・関西万博」 のテレビ露出情報

来年4月に開幕する大阪関西万博で、2000年に日本の観測隊が南極で発見した隕石が火星の石として展示されることになった。重さは13キロ、大きさはラグビーボールほどで、火星由来の隕石としては世界最大級。火星に水があることを示す貴重な資料だとされ、一般公開は初めて。齋藤経済産業相は「生命の起源を示す学術的な価値も高く、万博のテーマの“いのち”に深くかかわる展示になる」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽか(生歌唱)
SHOW-WAとMATSURIが大阪・関西万博で歌うイベントは中止となった。

2025年4月18日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ぐるっと万博 おひるまえ(ぐるっと万博 おひるまえ)
日本館のテーマコンセプトは「いのちと、いのちの、あいだに」。プラントエリア・ファームエリア・ファクトリーエリアの3つのエリアがある。プラントエリアには火星の石がある。ファームエリアのテーマは水から素材へで藻類や微生物が主役。

2025年4月18日放送 11:05 - 11:30 NHK総合
探検ファクトリー(オープニング)
大阪・関西万博の裏方の人々の活躍に迫る。

2025年4月18日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せENTERTAINMENT
コブクロによる大阪・関西万博テーマソング「この地球の続きを」のMVが届いた。黒田俊介さんはどこ撮ってもキレイな写真が撮れると話している。

2025年4月18日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
ブルーインパルスを巡っては、大阪・関西万博の開幕式で展示飛行する予定だったが、天候不良のため中止となっていた。内倉浩昭航空幕僚長は昨日の会見で、万博の開催期間中に再び飛行を検討していると明らかにした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.