TVでた蔵トップ>> キーワード

「万博」 のテレビ露出情報

滋賀県長浜市の田園風景に立つ、一風変わったデザインの住宅。設計したのは建築家の遠藤秀平さん。波型の金属のデザインが遠藤さんの建築の特徴。現代建築家の1人として高く評価される遠藤さんは力を入れているプロジェクトは来年4月に開幕する2025年日本国際博覧会。160の国と地域が参加を表明していて、数十カ国は独自でパビリオンを建てるタイプAだという。東ヨーロッパの一国のアルメニアのパビリオンの設計を任されている。建設会社ち打ち合わせの日々で、遠藤さんは曲線が印象的なパビリオンをデザインし、使用する素材などで短い工期で建設できるという。
アルメニアは人口280万人で面積は北海道の3分の1程度と比較的小さな国。アルメニアを訪れた遠藤さんは聖なる山のアララト山を観に来たという遠藤さんが設計する大きな山なりはこの風景をイメージしたという。もう一つインスピレーションうけたのは教会。アルメニアは世界で最初にキリスト教を国教にした国として知られる。万博に独自パビリオンを作るのは初めてでその費用も高額に。担当大臣は並々ならぬ思いを語った。万博でなにを展示するかは国民にとっても関心があるという。アルメニアが万博に出展する理由は他にも。去年9月に隣国アゼルバイジャンと軍事衝突し、200人以上が亡くなった。長い間周辺国と緊張状態が続いているアルメニアは今後開かれた国になるために経済発展を目指している。平和や自由を臨むアルメニアの人々。国の威信をかけた1大プロジェクトだがその雲行きが怪しくなり始めた。
万博担当大臣にあって工事を進めるための契約を結ぶ予定だった遠藤さんは、突然会えないと連絡があった。大臣が突然解任されその理由はわかっていない。周囲の担当者も変化し、遠藤さんは話だけでもと経済省へ。和やかな話ができたという。新しい副大臣にプレゼンはできたが結局契約締結は延期に。遠藤さんはミッションを残したままアルメニアを後にした。また国内でも独自パビリオンを予定している国のうち3分の1は開幕に間に合わない恐れがあると業界内外から沸き立ち始めた。主な理由は資材価格と人件費の高騰。建設会社が決まっているアルメニアにもその波が押し寄せている。これまで一緒に取り組んできた建設会社が辞退することに。4月に始まる予定だった着工は白紙に。しかし遠藤さんは足を止めることはなく、代わりに駐車場建設を展開する会社がつてをたどりパビリオンの建設を請け負ってくれることに。
大阪・吹田市の万博記念公園にやってきた遠藤さん。1970年に大阪万博は行われたが子供だった遠藤さんの心に深く残る体験だったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月9日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
京都大学の山中伸弥教授がiPS細胞でノーベル賞に輝いてから12年余、大阪大学発のベンチャー企業「クオリプス」が、iPS細胞から作った心臓病の治療に使う細胞シートについて、厚生労働省に製造販売の承認申請を行ったことが分かった。重い心臓病の患者8人の心臓にシートを貼り付けて移植する治験を実施したところ、患者はいずれも疲労感や動悸などの症状が軽くなり、半数以上は心[…続きを読む]

2025年4月9日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
6月に関西初上陸となるX Gamesについて昨日出場選手発表会が行われ四十住さくら選手など関西出身選手が登場。中村輪夢選手が吉村知事や横山市長の上を超えるパフォーマンスを披露。

2025年4月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
日本国際博覧会協会は、6月29日に予定していた「フジテレビ主催めざましクラシックス コンサート」の開催を中止すると発表。フジテレビ側から申し出があったという。万博協会は「ご迷惑をおかけする結果となった事を深くおわびします」とホームページで謝罪。フジテレビは開催中止に理由について「フジテレビを取り巻く諸般の事情を総合的に勘案した結果」と説明。

2025年4月9日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEコレミテ
秋葉原で外国人観光客が眺めていたのは日本らしい柄のトランプが買える自販機。 スイスからの観光客が自販機で購入したのが東京の空気が入った缶詰。万博開催で多くの外国人の訪日が見込まれる中、インバウンド需要を見込んだ店も登場。ディスカウントストアの新業態は今年2月にオープンした自販機専門店。一蘭のカップラーメン自販機などがある。

2025年4月8日放送 23:45 - 0:30 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
日本国際博覧会協会は大阪・関西万博でフジテレビ主催の「めざましクラシックスコンサート」を中止すると発表した。フジテレビからの申し出を受けて決定したとしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.