TVでた蔵トップ>> キーワード

「551蓬菜」 のテレビ露出情報

視聴者から「地方で本場の味に感動してそればかり食べていた経験はありますか?」と質問。マツコ有吉は「美味しい!」のピークは持続しないと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月12日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ(プチブランチ)
羅家 東京豚饅「豚饅」「黒胡椒豚饅」を紹介。大阪551蓬莱の創業者の孫が再現した店。

2024年6月10日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!梅沢富美男たまげたランキング
スタジオに羅家 東京豚饅の「黒胡椒豚饅(330円)」が用意された。福留さんは「551よりももっとスパイシーで大人な肉まん。」などとコメントした。

2024年5月10日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
全国各地で大人気の北海道物産展。だが、人気の物産展は北海道だけにとどまらない。ジェイアール名古屋タカシマヤの「大京都展」では祇園の料亭の味が詰まったお弁当や工芸品なども並び、京都気分を味わえる。福岡市の大丸福岡天神店では「全国うまいもの大会」を開催中。専門家の渡辺広明さんが「物産展があったらまず行ってみることが大事。色々なエリアのそのときの旬なものを買うこと[…続きを読む]

2024年5月9日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
新宿駅構内に、先月オープンした「EATo LUMINE」。東京初進出の人気店など、28店舗が出店している。「羅家東京豚饅」は、551蓬莱の創業者の孫の店で、職人がひとつずつ手作業で包み、その場で蒸している。「BAKERs’Symphony」は、東京や神奈川などの人気パン店の商品を毎日、取り寄せているセレクトショップだ。人気は、ロワール光月堂のカステラパンや、[…続きを読む]

2024年5月9日放送 2:35 - 3:05 テレビ東京
紙とさまぁ〜ず(紙とさまぁ〜ず)
本日の紙ゲストは前回に引き続き女優・鳴海唯さん。「失敗談を教えて」というアンケートに鳴海さんは「数年前に青海駅と青梅駅を間違えて大遅刻をしてしまった」と答えた。さまぁ~ずは青海駅は小さいときはなかったと言い、小さいときはもう50年前なので日本はだいぶ違うと話した。
「鳴海唯クイズを3つほど出題して」というアンケート。「Q1.去年の夏に3泊5日の人生で初めて[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.