パイセンチームの調理タイムスタート。スタミナ冷やし中華は鶏肉・きゅうり・卵などのトッピングに加えて夏バテ対策としてにんにくや梅干しを追加。激辛HOTエビチリは下準備が必要な具材は少ないが上村がこだわる激辛チリソースをちょうど良い塩梅で作れるか。1人目はそこそこ得意な上村。作り方が分かっていそうな人から順番に登場。海老の下準備は一旦放置し、怒涛のネギカットで追い込み。2人目はそこそこ得意な金村。活きエビに大苦戦。氷水でしめ、下ごしらえを習得した。3人目は最近全くしない小西。鶏肉を茹で、麺を茹でる。トマトを一口大にカット。4人目はそこそこ得意な森本。海老の背わたを取るなど下処理を行う。5人目はたまにする竹内。錦糸玉子を作る。6人目はたまにする山下。麺を湯切りし、エビをエビの下処理、きゅうりを細かくカット。7人目はそこそこ得意な渡辺。エビの殻を取り、あくまみれの鶏肉を取り出す。目分量で酢・醤油・みりん・ごま油を合わせ冷やし中華のタレを作成。8人目は全くしない石塚。エビを殻付きのまま片栗粉をまぶし、唐辛子・ケチャップで早めの味付け。豆板醤で辛さを増加し蜂蜜を加える。エビを炒めた。9人目はたまにする山口。エビを炒め香辛料が威力を発揮する。具材・麺を盛り付けた。10人目はちょっと苦手な河田。エビを盛り付け。にんにくをすりおろし、梅干しをカット。麺を盛り付ける。11人目は2巡目の上村。チリソースを作る。スタジオに作った料理を披露しオードリーが試食した。若林は38点、春日は29点。勝者はパイセンチーム。