TVでた蔵トップ>> キーワード

「ASA定食」 のテレビ露出情報

ビビる大木と北斗晶は江ノ電で鎌倉駅から稲村ヶ崎駅へ移動。訪れたカフェの「ヨリドコロ」では、風情ある古民家で食べられる干物定食が一押し。全国から選りすぐりの旬の干物を提供している。卵かけご飯は自分たちでメレンゲを立てる。お店の前約1m前には江ノ電が通る為、テラスや窓から眺めることができる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!江ノ電完全制覇 鎌倉・湘南SP
サンド、木村カエラ、角田夏実、高橋大輔が江ノ電沿線で飲食店探しの旅。「1年以内最新点」を探すことに。ロケ開始から2時間15分、イタリアンレストラン「IL PORTO」を発見。ピザの名店「ソロノイ」の姉妹店として昨年10月にオープンした。2023年ピザのワールドカップで優勝した看板メニューのカンピオーネを味わった。
江ノ島駅でサイコロを振って4が出たので稲村[…続きを読む]

2024年8月30日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,早朝グルメ
神奈川県・鎌倉市からの中継。朝7時から営業のヨリドコロ 由比ヶ浜大通り店を訪れた。西伊豆の水を使って作る干物が人気。50食限定のASA定食には鯵と鯖、麦味噌の味噌汁が付いてくる。鯵を食べた古田さんは「湧き水を使っているということで非常に洗練された味ですね。」などとコメントした。メレンゲを溶いてもらい卵黄をのせた卵かけご飯を食べた古田さんは「甘口のしょうゆとっ[…続きを読む]

2024年8月30日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’早朝グルメライブ中継
神奈川・鎌倉市から中継。現在の気温は25.7℃、雨がしっかり降っており大雨警報が発表されている。きょうの「早朝グルメ」は「ヨリドコロ 由比ガ浜大通り店」。西伊豆のキレイな水を使って作る干物が人気。きょうは「ASA定食」をいただく。

2024年6月16日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅あじさいが満開!鎌倉の旅
一行はヨリドコロでメレンゲ卵かけごはんと極上の焼き魚の朝食をいただいた。岡部は白身をメレンゲにしたことで食感が独特で黄身の濃厚さも立っているなどと話した。

2024年5月7日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
まず向かったのは神奈川県鎌倉市の江ノ島電鉄稲村ヶ崎駅。午前6時半駅から3分ほど歩いたところに見えてきたのは住宅街に伸びる行列。行列の先には看板はない。午前7時ごろ並んでいた人たちが続々と中へ満席となった。ここで人気なのは午前9時まで限定の朝定食。地元相模湾などで取れる鯖を独自の製法で干物にしていて外はカリッと中はふっくら焼き上げた鯖干物定食は1000円。脂が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.