TVでた蔵トップ>> キーワード

「BeReal」 のテレビ露出情報

「2024ユーキャン新語流行語大賞」の今年を象徴する30の言葉がノミネートされた。果物のアサイーのスムージーの上にフルーツなどをトッピングした「アサイーボウル」もノミネートされた。数年前にもブームとなったアサイーボウルだが、インフルエンサーがSNSなどで紹介したことで人気が再燃している。ノミネートされた「30」の言葉について街の人に聞いた。「BeReal」、「新紙幣」、税制優遇制度「新NISA」、「裏金問題」、「令和の米騒動」、「トクリュウ」、「ホワイト案件」などがノミネートされた。芸能関連からはアニメの主題歌としてヒットし、TikTokの「踊ってみた」動画でも話題になったCreepy Nutsの「Bling−Bang−Bang−Born」がノミネートされた。更に今年5月にリリースされミュージックビデオの再生回数が1億2000万回を突破し大ヒットとなっている楽曲で、アーティストユーチューバーとして活躍している「こっちのけんと」さんが歌う「はいよろこんで」もノミネート。この曲はTikTokなどのSNSを含む総再生回数が100億回超えと大バズり中。今年を代表する言葉を選ぶ流行語のトップ10と大賞は、来月2日に発表される。芸能関連では自主制作の時代劇映画「侍タイムスリッパー」がノミネートされた。今年8月に公開された際は1つの映画館だけでの上映だったが、現在は全国291の映画館で上映される大ヒット。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月28日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全国!中高生ニュース
前回SDGsなチョコレートジェラートを紹介してくれた千葉・柏市の麗澤中学・高等学校から気になるニュースを紹介。SDGs研究会が新作のチョコレートを完成させたとのこと。構想から2年かけて完成し、入学式・部活・文化祭・卒業式の4つの行事をテーマに作ったという。またインドネシア産のカカオ豆を使用しており、途上国の働き口確保にもつながっているという。

2025年2月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
まずは「SNSアプリのインストール」に関するルール。ある親子はSNSをインストールするときは親に伝えるという。別の親子はSNSアプリを親が把握するためにiphoneの設定の中にある「スクリーンタイム」で子どものスマホとリンクさせ、親が許可を出さないとインストールできないようにしているそう。「アプリを入れるときに親が確認をする」というルールがある家族は今回の調[…続きを読む]

2025年2月11日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
草津温泉は370万人が訪れるとともに、にっぽんの温泉100選でも22年連続で1位となる観光名所となっているが、変化も見られるという。自然湧出量日本一であり大露天風呂も名物となっているが、若い世代も多く足を運んでいる。赤城牛などグルメも目白押しだが、その背景には一体となって改革を進めていることがある。焼印を押して可愛らしく仕上げた団子など、SNSには草津温泉の[…続きを読む]

2025年2月3日放送 1:05 - 1:30 フジテレビ
ハチミツ!!かわいいワードが言えるかゲーム
そのゲームのルールが紹介された。まず、お題が出る。次に、ニセジュチームとsejuチームから1人ずつが出場して、そのお題に可愛く回答する。例えば、お題が「赤色で」だったら、「いちご」などと可愛く言う。お題が「動物で」だったら、「うさぎ」などと可愛く言う。その回答と言い方が可愛いかどうかは、番組レギュラー陣の男性メンバー達が判定する。過半数のメンバーが「可愛くな[…続きを読む]

2025年1月31日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
BeRealという写真共有のSNSを紹介。大学3年生の稲本海咲さんは2年前からほぼ毎日BeRealを利用しているという。BeRealは利用者全員に1日1回同時に通知が届く。いつ届くか分からず、2分以内に撮影して投稿しなければならない。同じ瞬間を共有し、あえて「映え」ないのが良いという。このSNSはサービス開始から4年でZ世代の約5人に1人にまで利用が広がって[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.