TVでた蔵トップ>> キーワード

「今年行くべき世界の52か所」 のテレビ露出情報

ニューヨークタイムズが「今年行くべき世界の52か所」を発表した。大阪市とともに富山市が選ばれた。おととしの盛岡市、去年の山口市に続いて富山市が選ばれた。評価ポイントは「混雑を避けながら文化的な感動とグルメを楽しめる場所」であること。白エビにアジ、寒ブリといった寿司。「天然のいけす」の富山湾で取れた新鮮な海の幸は世界中の人をうならせること間違いなし。さらに、訪れた人々の心を奪うのが市内からも望める雄大な立山連峰。また、ニューヨークタイムズは隈研吾氏が設計を手掛けた「富山市ガラス美術館」を絶賛。
  廻る富山湾すし玉富山駅店・田村祥樹のコメント。おわら風の盆の映像。撮影:富山県警。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月3日放送 7:30 - 7:59 TBS
所さんお届けモノです!(オープニング)
地元テレビ局でご当地グルメを大調査。今回の舞台は石川県金沢市。ツウな金沢土産を大調査。紹介してくれるのはMRO北陸放送の局員たち。金沢は江戸時代からお土産文化が根づいているという。

2025年2月20日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!友近の日本いい宿惚れる宿
2025年に行くべき世界の旅行先25選に選ばれた石川・金沢のホテル「金沢白鳥路 ホテル山楽」の客室を紹介した。2018年にリニューアルした「浪漫ラグジュアリー」は、大正ロマンの気品ある雰囲気を堪能できるという。1泊朝食付きで1人17000円から泊まれるという破格。

2024年12月20日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(オープニング)
米有力旅行メディア・ナショナルジオグラフィックが発表した「2025年に行くべき世界の旅行先25選」に東アジアの都市で唯一選出された金沢。現地のガイド目線で旬のオススメを紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.