学校で知っている日本語を教えてもらう。「久保建英」「かまぼこ」「ちょっと待って」などが出た。休み時間はメキシコではサッカーが人気。ウチワサボテンはスーパーで年中販売されている食材。サボテンは生のままアボカドなどとサラダにする。寿司やおにぎりの普及でメキシコでも海苔を食べるという。1970年代カニカマが「SURIMI」として海外に普及し世界共通語となった。お弁当はお昼ご飯までの間食で、昼食は家に帰って食べるのが一般的。午前7時登校で午後2時に終了する。昼食はしっかり食べ、夕食は軽め。
上白石は図書室が思い出深いという。在籍時の学校文集が見つかった。当時はキャビンアテンダントになりたかったという。最後にカフェテリアを訪れた。
上白石は図書室が思い出深いという。在籍時の学校文集が見つかった。当時はキャビンアテンダントになりたかったという。最後にカフェテリアを訪れた。
