TVでた蔵トップ>> キーワード

「COVER」 のテレビ露出情報

原宿の表参道と明治通りが交わる交差点の角地にできた「ハラカド」は地下1階~地上7階まで75店舗が出店する。2階には約3000札の雑誌が閲覧可能な共用スペースが設けられている他、地下1階には老舗の銭湯が入る。施設を手掛けた東急グループは年間1000万人の集約を目指している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月28日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!密着inハラカド
雑誌の図書館「COVER」では1960年代~現在までの約3000冊の雑誌を無料で読むことが出来る。

2024年5月4日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチトレンド部
2階にある雑誌の図書館COVERは、出版社からの提供や一般の方からの寄贈で集まった約3000冊の雑誌を無料で閲覧できる。

2024年4月14日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ特シュー
JR原宿駅から徒歩4分ほど、神宮前交差点の角にオープンする「ハラカド」。地下1階から屋上テラスまでの9つのフロアに75店舗が出店。目玉スポットは出版社や一般の方などからの寄贈による雑誌の図書館。様々な年代・テーマの雑誌約3000冊が無料で読める。古いものだと半世紀以上前の雑誌も。店長は「雑誌は昔から地続きで続いているメディア。今の世代の方々が「昔こんあものが[…続きを読む]

2024年4月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
新商業施設「ハラカド」が来週水曜オープン。9つのフロア(地下1階~屋上テラス)まで75店舗が出店する。フライドチキン専門店「カンブチキン」は日本初出店。75店舗の内、飲食店は24店舗で夜11時まで営業している。「COVER」は約3000冊の雑誌の図書館。古いものでは50年前の雑誌も実際に手にとって読むことができる。地下1階には銭湯「小杉湯原宿」もオープン。こ[…続きを読む]

2024年4月10日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
原宿の新たな商業施設ハラカド、来週のオープンを前に取材。韓国で人気のフライドチキンの店や1960年代の雑誌が読める図書館、モンブランの有名店など75店舗が出店。注目は地下一階に入る小杉湯原宿。原宿の店舗でもヨガを楽しめるスペースを完備。美容家電もレンタルでき若者が楽しめる店になっている。ハラカドは来週水曜日オープン。東急プラザ表参道原宿はハラカドができるの期[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.