TVでた蔵トップ>> キーワード

「CaSy」 のテレビ露出情報

夏の必需品となったハンディファン。売れ行きは前年比20%アップと老若男女関係なく使う人が増えているが、分解できないものが多く、掃除方法がわからないというお悩みを解決するためスタッフが向かったのはCaSyで働く家事のプロ河野さん。CaSyとは自宅に訪問し家事を行う家事代行サービス。なかでも河野さんは掃除の知識が豊富でアドバイスまでもらえると人気。お宅にお邪魔するとそこには整理整頓されたお部屋が。河野さんにハンディファンの夏じまい方法を伺う。ハンディファンの多くは分解できない構造で掃除が難しいと思われがちだが、綿棒にアルコールをつけてさっと擦っただけでしっかり汚れが取れる。分解ができないのであらゆる穴に綿棒を入れてホコリを取る。また、動く羽根を掃除しやすくする方法は、綿棒をファンに挿して固定することだという。そうすることで羽根が動かずくまなく掃除ができる。手持ち部分などをウェットティッシュで拭いたら、掃除は完了。先程ハンディファンの掃除をしたことがないと話していた中村さんご家族に試してもらうと初めてでも簡単にできるようだった。そして、掃除が終わったら翌年までの保管。充電式を保管する場合、充電が100%でも0%でもバッテリーに負荷がかかるそう。そこで充電は50~80%で収納するのが長持ちの秘訣だとか。家事のプロ河野さんは収納しないで酢飯を冷ますためのうちわ代わりに使っていると話す。ほかにもキッチンが暑くなったとき用の卓上扇風機としても大活躍しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月24日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!家事代行サービスCaSyに密着
神埼さんと2軒目のお宅に向かう。依頼者は85歳の金居さん。金居さんは1人暮らしで、娘・息子が見守っているものの全てケアしきれないためせめておいしく健康的な食事をと娘が5年半神埼さんに依頼し続けているという。各家庭の状況にあった味付けにする細かな気配りが人気の秘密12個目。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.