TVでた蔵トップ>> キーワード

「DJポリス」 のテレビ露出情報

警察の仕事に興味を持ってもらおうと地元の高校生などに機動隊の訓練を体験してもらう催しが愛媛・東温市で開かれた。愛媛県警察本部が開いた今日の体験会には地元の高校生など約30人が参加した。初めに愛媛県警察本部の森兼徳公安課長が「自然災害やテロなどの危機に備える警備警察は『治安の最後の砦』とも呼ばれる。体験会を通じて治安のプロの素顔に直接触れてほしい」と挨拶した。続いて参加者たちは災害現場で救助にあたるための特別な車両や、警察官が車の上に乗って活動する”DJポリス”が使用する車両などを見学した。さらに参加者たちは山岳救助の訓練用に設けられた高さ12mほどのタワーから機動隊員の指示のもと、専用の装備を着けた上でロープを使って滑り降りる体験をしていた。警察によると、愛媛県警の志願者数は減少傾向にあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月1日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(福岡局 昼のニュース)
きょう自転車に関する法律が変わり携帯電話を操作しながら運転するいわゆる「ながら運転」などの罰則が強化されたことを受けて、警察が県内各地で一斉に指導や取締りを行っている。きょうは、県内のおよそ100か所で指導や取締りが行われている。福岡市城南区の交差点では警察官がDJポリスとして街頭に立ち、スマホを操作しながらの運転が危険であることや、酒を飲んだら運転しないこ[…続きを読む]

2024年11月1日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
ハロウィーン本番を迎えた昨日の渋谷、新宿、池袋の街を取材。渋谷区では去年もハロウィーンに街に来ないでと呼びかけていて去年の渋谷駅周辺は一昨年と比べて約8000人減少。さらに先月1日から駅周辺のエリアでは夜間路上飲酒が1年を通じて禁止となった。中には臨時休業する店舗や仮装姿での入店を断る店舗も見られた。しかし禁止エリア内で飲酒している人や酔いつぶれた人の姿も見[…続きを読む]

2024年11月1日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
ハロウィーンだった昨日の渋谷の様子。渋谷駅周辺では警察官が約200人態勢で警備に当たっていた。大きな音を立てて蛇行運転を繰り返すバイク集団の姿もあったが、大きなトラブルは起きなかった。渋谷区では今月から年間を通じて路上飲酒も禁酒している。渋谷や新宿の人の量は去年とほぼ変わらない結果になった。東京・お台場のイマーシブ・フォート東京では、入口で手荷物検査を徹底し[…続きを読む]

2024年10月31日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
きょうはハロウィーン当日。東京・渋谷ではハチ公像の周りに柵と幕が設置されるなど様々な対策がされている。現在の渋谷の様子を伝える。仮装、コスプレをしている人はほとんどいない。午後4時を過ぎたころから警視庁による規制が始まった。渋谷区は今月から渋谷駅周辺での夜間の路上飲酒を「年間」通して禁止する条例を施行。駅前には「渋谷はハロウィーンをお休みします」と掲示。警視[…続きを読む]

2024年10月31日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
ハロウィーン当日の現在の東京・渋谷の様子を中継で伝える。渋谷のスクランブル交差点前は、多くの人が行き交っている。しかし、仮装している人は殆どおらず、カチューシャや帽子をつけている人が数人いるくらい。ハロウィーンの雰囲気は殆どないが、人通りが多いので警察が注意喚起をしている。十数台の警察車両が止まってDJポリスが歩行者を誘導していて、右側一方通行になっている。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.