TVでた蔵トップ>> キーワード

「DayDay.」 のテレビ露出情報

去年、都会のど真ん中にできた大衆浴場が女性のビューティースポットに進化。去年4月に神宮前交差点にオープンした「ハラカド」。最新の飲食店やアパレルショップなど全75店舗の商業施設として大注目。今でも開店前から人だかり。行列のお目当ては、ハラカド1Fにある「ヒトツブカンロ」。グミッツェルが話題となり、Tik Tokで大バズリ。今でも人気は健在。ヒトツブカンロ原宿店店長・堀祥太は「事前に整理券を取っていただいているので時間自体はそこまで長くない」と述べた。前日までにネットで予約しないと購入できない人気ぶり。季節ごとの期間限定商品「グミッツェルプチの夏休み」、「夏空のmofuwaプチ」もあり、1年前と変わらぬ人気ぶり。さらに、オープン当時話題となったのはハラカド6Fにある「Giolitti」。今では常時行列ということはなく、Mogu-Up統括マネージャー・佐藤は「1年たってさすがに開店ダッシュはない。ピークは昼後の時間帯でまだ並んでいただいている」などと述べた。ランチタイム前に行くとスムーズに購入できる。店で一番人気のカップグランデ「ティラミス✕バナナ✕ミックスベリー」を食べた和奏は「大人な味」などとコメントした。この1年で大きな変化があった店もある。靴屋の「VIVAIA」は、開業した1年前は約6坪の店でスタートしたが、4月から広いところにお引越し。ペットボトルを再利用して作られ、サステナブルな靴として注目を浴びた。人気の秘密は履き心地の良さ。さらに1足で3つのパターンが楽しめるデザイン性。去年、ハラカドオープンと共に高円寺で90年以上続く銭湯が原宿の街に出来たと話題になった「小杉湯原宿」。特徴は都会のど真ん中にある街の銭湯。利用客は原宿近辺で働く人が多い。女性はお風呂上がりにすっぴんで原宿の街を歩きづらいという人も多かった。いそこでハラカドオープンから4か月後、小杉湯原宿の隣に新たにオープンした「Maison KOSEハラカド」は、時間制でメイクルームを予約できる。小杉湯三代目・平松は「夜行バスで渋谷、新宿に着いた方が最初にくる」などと述べた。さらに基礎化粧品からベースメイク、リップやチークといったKOSEのコスメが料金に応じて使い放題。アメニティーも充実している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月6日放送 23:00 - 23:30 日本テレビ
アナザースカイ武田真一/北イタリア
今回のゲストは、武田真一。武田真一は57歳のフリーアナウンサー。2023年にNHKを退局して、現在は日本テレビの「DayDay.」のMCとして活躍中。「DayDay.」の共演者の黒田みゆと亜希がVTRで登場して、武田真一について語った。番組レギュラー陣の今田耕司、山本舞香、ゲストの武田真一がスタジオに登場して、オープニングの挨拶をした。

2025年7月7日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
きょうは令和7年7月7日7時7分と7が5つ並ぶ特別な瞬間。東京・品川区にある蛇窪神社。東京の白蛇様として親しまれ金運や出世にご利益があるという。蛇は金運のシンボルと言われているためへび年の今年は全国から多くの参拝者が訪れている。水卜アナもDayDay.MCの山里さんと参拝。さらに去年のZIP!解説コーナーでは神社ソムリエの佐々木優太さんが令和7年7月7日は特[…続きを読む]

2025年6月16日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(オープニング)
麒麟の川島さんと田村さんが登場し挨拶し、出演者を紹介した。「タミ様のお告げ」から、小木博明さんが初登場。この番組の空気がいいのでまた出たいとのこと。ACEesの浮所飛貴さんを紹介する。小木さんは浮所さんのことを推していたとのこと。小木さんは浮所さんの顔が好きだという。高橋真麻さんは2度目の登場だとのこと。みなみかわさんを紹介。おいでやす小田さんは今日は出てい[…続きを読む]

2025年5月21日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti Dotti
松坂桃李さんがイメージキャラクターを務める土鍋炊飯器の新CMが今朝解禁された。ご飯が大好きがゆえに、この撮影に気合を入れてきたという。松坂桃李は今年進化したいことについて「柔軟。お芝居をする上で体の柔らかさは重要。お風呂上がりに少しだけやる」とコメントした。武田アナは「僕も柔軟」、児嶋一哉は「柔軟はやればやるほど柔らかくなる。ただ僕もめちゃくちゃ硬い」、菅原[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.