2025年5月21日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【2000円以下!食リポキング彦摩呂がもう1度食べたいグルメ】

出演者
野呂佳代 武田真一 児嶋一哉(アンジャッシュ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 安藤桃子 黒田みゆ 菅原薫 住岡佑樹 敷波美保 
(オープニング)
海岸で輝く”幻想的”な風物詩

鳥取・岩美町の海岸で撮影された映像。プランクトンの一種で、波などの刺激で青白く光る性質をもつ「夜光虫」。5月~7月ごろに見られる初夏の風物詩的な現象。

オープニング

オープニング映像、出演者を紹介。

オープニングトーク

夜光虫をホタルイカと間違えて調理法について考えたという。

FOCUS
6月は狙い目!”超お得な旅” あす争奪戦か新幹線60%オフ

旅行について、40代の女性は「子どもの連休がないから行けない」、50代の女性は「梅雨だから旅行の気分ではない」とコメントしている。6月は普段よりも安く旅行できるお得なシーズン。沖縄旅行(羽田発航空券+宿泊代)は8月だと約3万円~約13万円だが、6月は約2万4000円~約6万1000円。ソウル旅行(成田発航空券+宿泊代)は6月なら1万9800円から。高い時期に比べ、半額以下の価格で楽しめる。JR東日本の新幹線も6月に限りチケットが通常の6割引に。そのタイムセールがあす午前5時からスタートする。旅行マニアの男性は「だいぶ思い切った切符かなと思います」とコメント。対象は秋田新幹線、山形新幹線、上越新幹線。

あす争奪戦か新幹線60%オフ ”超お得旅”絶景&グルメ

新幹線のチケットが6月限定で6割引。JR東日本があすから開始するタイムセール。対象は秋田、山形、上越新幹線。東京駅から秋田駅までのチケットは通常より1万円以上安い7120円に。新幹線の旅には魅力がいっぱい。山形県で体験できるのは6月が旬の「さくらんぼ狩り」。秋田駅からローカルを乗り継ぐと待っているのは世界遺産「白神山地」。新潟駅から車で5分ほどの地元で人気のラーメン店「いっとうや」。旅行マニアのとらべるじゃーな!は「新潟って観光地のイメージが少ないけど、自然、癒やし、グルメという意味でおすすめ」と述べた。田園風景に囲まれた「月岡温泉」。この温泉は硫黄成分の含有量が多いことから、エメラルドグリーンに見えるという。温泉街の店舗には「恵」「蔵」「和」など、漢字一文字の様々な看板が。新幹線のチケット6割引について広瀬館代表取締役の廣川賢一は「期待はしていますけど、開けてみないとなんとも」と述べた。高い展望台がそびえる水の駅「ビュー福島潟」。東京ドーム55個分という湿地帯が広がり、450種類以上の植物が楽しめる。ビュー福島潟副館長の中村淳一は「地元の自治会が一生免名、お世話をして見事な景色と花を咲かせてくれている」と述べた。6月の中旬、新発田市で開催されるのは「あやめまつり」。アヤメなど約300種類、60万本の花が園内を彩る。6月は全国の自治体も観光キャンペーンに力を入れ、各地でお得な旅行を楽しめる。仙台市では、対象の宿を利用すると、宿泊料金が1人1泊あたり30%オフ。仙台市観光戦略課の渡辺担当課長は「閑散期に宿泊需要を後押ししたい」と述べた。福岡県でお得ナノは平日の旅。福島県ではレンタカーを使うとお得に。

あす争奪戦か!新幹線60%オフお得旅/新幹線60% チケット入手のコツ/思い出が続々!忘れられない6月旅

JR東日本が初のタイムセールを行う(秋田新幹線「こまち」、山形新幹線「つばさ」、上越新幹線「とき」)。燕三条駅から徒歩約10分「杭州飯店」が美味しいとの話題。JR東日本の予約サイト「えきねっと」から発売。乗車日が6月2日~11日はあす午前5時~発売開始。乗車日が6月12日~22日あさって午前5時~発売開始。東京から行く場合、終点か、その手前の駅までのチケットを購入しなければならない。JR東日本によると「販売数は非公表」。チケットは土日も対応可、こども料金は半額になる。新幹線タイムセールに勝つコツ(旅行マニア・とらべるじゃーな!による):土日を避ける。往路・出発を遅く、復路・夕方には出る。上越新幹線を選ぶ。新幹線方面は距離が近いためお得額は少ない。アンジャッシュ・児嶋一哉は「梅雨時は木更津や御殿場などのアウトレットがおすすめ。周辺で山中湖や温泉にも立ち寄れる」、映画監督・安藤桃子は「高知県立のいち動物公園がおすすめ」、日本テレビ報道局解説委員・菅原薫は「神奈川・鎌倉。あじさい寺も有名」、MC・武田とは「ロケで行った能登で甘エビなどがおいしかった」と話す。

ナゼ?ナゼ?
家計に直結!進むごみ有料化 どう減らす?ごみ処理費用

全国約67%の自治体でごみ処理が有料化されており、東京23区でも検討されている茨城・潮来市では今春からごみが有料化された潮来市指定ごみ袋を使う必要がある(缶・ビン・ペットボトル用、プラスチック・ビニール類用)。。今年4月から価格が約3倍に値上げされた。全国にあるごみの最終処分場が満杯になるまで約25年(環境省による、2023年度末時点)。少しでも排出量を減らすべきごみの有料化が進んでいる。。ごみ排出量の少ない自治体3年連続1位の東京・八王子市を取材。八王子市では2004年から、ごみ袋の有料化を実施。八王子市ごみ減量対策課・森田健司課長は「ごみ減量の要因は有料化以外にも資源部物品目の拡大の取り組みが市民や事業者に広がっていった」と話す。八王子市では13品目に分別される。有料と無料のものがあり細かく分別するとごみ袋代が節約できる。八王子市によると家庭の可燃ごみの約4割が生ごみ。八王子市在住・水田哲子さんが利用しているのは「ダンボールコンポスト」。微生物がごみを分解し家庭菜園などの堆肥に変えてくれる。八王子市はダンボールコンポストの購入費用を補助している。去年からはスーパーや市の施設などで使用済みの油も回収している。「ジモティー」とも協力し家具や家電など粗大ごみになっていた不用品を市が無償で引き取っている。日野市は、ごみ排出量の数くない自治体全国1位。イオンモール多摩平の森ではマイバッグとして使えるごみ袋「レジごみ袋」が販売されている。日野市は2000年から、ごみ袋を有料化を開始。イオンスタイル多摩平の森・橋本隆之店長は「昨年1年間で約4万枚ご利用頂いた」と話す。三井不動産レジデンシャルでは今年3月から入居者が出した段ボールや牛乳パックを回収し共用部分で使うトイレットペーパーにリサイクルしている。茨城・土浦市も2018年からごみ袋を有料化、減量が目標値に達したため4年前に値下げした。

家計に直結!進む”ごみ処理有料化”/”ごみ処理有料化”東京23区も検討か/”清掃員芸人”直伝 ごみ減量法/ごみ減量で節約 みなさんの疑問は/あの家庭ごみ 正しい捨て方は?

東京・八王子市のダンボールコンポストを紹介。八王子市は日本一ごみが少ない市。ごみ処理について、映画監督・安藤桃子は「高知は無料」とスタジオコメント。ごみ処理の有料化やごみの減らし方について、お笑いコンビ・マシンガンズ・滝沢秀一が解説。東京23区も近い将来、間違いなく有料化されるだろうと言われている。日本テレビ報道局・菅原薫解説委員は「意識を変えるためにも少しはやったほうが良いと思う」とスタジオコメント。家庭でできるごみを減らす工夫は、生ごみの水分カット。生ごみ処理機は自治体により助成金で半額以下になる。ジモティーは、八王子や名古屋で粗大ごみをリユースしている。視聴者の声を紹介。ビニール傘は、港区では不燃ごみだが豊島区は10本から粗大ごみ。神奈川・横浜市では、骨組みは小さな金属類、ビニールは可燃ごみで捨てる。化粧品は、マニキュアはびんごと不燃ごみ、乳液は布などに染み込ませて布は可燃ごみ、びんは不燃ごみ、化粧水は中身を捨ててびんは資源。

おかわりグルメ
コーナーオープニング

グルメロケの達人のギャル曽根、石塚英彦、水卜麻美らが、もう一度食べたいメニューを紹介する新企画。今回は野呂佳代とFANTASTIC・木村慧人が、彦摩呂と選りすぐりの3店舗を回る。

彦摩呂が2000円以下で厳選!もう一度食べたい「迫力満点丼」

彦摩呂がもう一度食べたいおかわりグルメの1軒目は、杉並区阿佐谷南にある「日本料理ふぐ舗にしぶち」のランチ限定「名物穴子天丼」。紺野徹料理長は、全日本ふぐ処理・調理技術大会で全国トップ5という実力の持ち主。写真提供:AKB48。

彦摩呂が2000円以下で厳選!行列ができる 至高のチャーハン

彦摩呂がもう一度食べたいおかわりグルメの2軒目は、文京区本駒込にある「中華兆徳」。食べログ中国料理TOKYO百名店2024にも選出された。おかわりグルメは「玉子チャーハン」。青森県産のブランド卵、さっぱりした白絞油を使っている。チャーハンと一緒におかわりしたいのは、甘酢餡のかかった揚げ餃子。体の大きい人たちが集まるグループLINEには、石塚英彦、ドロンズ石本、松村邦洋、パパイヤ鈴木、タイムマシーン3号・関が入っている。

彦摩呂が2000円以下で厳選!石塚英彦も絶賛した 和スイーツ

石塚英彦もイチオシの和スイーツ。2018年にオープンした「甘味みつや」。白玉が女性客に人気。あんこや抹茶など7種類の味からチョイス可能。自家製のミツをかけて食べる。もちもち感が出る熊本県産の白玉粉を使用。季節限定の「いちごみつ白玉」。彦摩呂が「甘みの補習授業やな」とコメント。

HOT today
速報 ”コメ失言”江藤農水相が辞任 後任に小泉元環境相を起用へ

波紋が広がった江藤農林水産大臣の「コメは買ったことがない」「売るほどある」という発言。この発言に野党は「これは令和のマリー・アントワネットだ」と述べた。けさ午前8時すぎに江藤大臣は総理大臣官邸で石破総理と面会し、辞表を提出し、受理された。事実上の更迭。江藤大臣は提出後、「極めて不適切な発言をして心からおわび申し上げる」と陳謝したうえで、「トップをつとめることが適切でないと自分自身で判断した」と述べた。江藤大臣の進退について、石破総理はこれまで続投させる方針だったが、野党側の追及、世論の反発の高まりを受け、方針転換を迫られた形。石破内閣での閣僚辞任は初。後任に小泉進次郎元環境大臣を起用する意向を固めた。菅原薫は「これからコメの価格を引き下げられるのかは厳しく手腕を見ていきたい」と述べた。

ゴジラ生誕70周年in六本木 ”食で体験”ゴジラの世界!

1954年に第1作が劇場公開され、これまでに30作以上の映画が公開されている「ゴジラ」。生誕70周年を記念した企画展が六本木ヒルズで開催。館内にある12の飲食店で13種類のゴジラグルメを楽しむことができる。梅蘭の「ゴジラあんかけ黒炒飯」、信濃屋の「ゴジラのごつごつ最強パン」などゴジラづくし。森ビル商業施設事業部の太田あかりは「食品だったりメニューで表現するのはサプライズなのかなと思うので体験いただければなと」とコメントした。

母と妹を人質に”立てこもり” 男(32)逮捕「母親に注意され…」

家族2人を人質にとり、監禁したとして逮捕された32歳の容疑者。事件が発覚したのはきのう午前6時半すぎ、同居する兄からの110番通報。容疑者が家族4人で暮らす千葉県のアパートの一室で包丁を持って母親と妹を人質に立てこもった。室内に灯油がまかれたという情報もあり、一時、アパートの住人全員が避難する事態に。通報から約7時間経った午後1時半ごろ、現行犯逮捕された容疑者。自ら部屋を出て逮捕に応じたという。母親と妹にけがはない。容疑を認めているという容疑者が動機について「リビングで音楽を聞いていたら母親に注意され、怒りを覚えたので家族全員を殺そうと思い立てこもった」と話しているという。

橋幸夫(82)”認知症”を公表 芸能活動の継続を決断

1960年にデビューした歌手・橋 幸夫。きのう所属事務所の社長・夢グループ・石田重廣社長が会見を開き、橋さんが中等度のアルツハイマー型認知症を発症したことを公表。2022年(79歳の時)に軽度のアルツハイマー型認知症を診断された。石田社長は去年夏頃スタッフから「橋さんから何度も同じことを話す」と聞いて変化に気づいたという。一度は活動休止も考えたが、事務所サポートのもと芸能活動を続けていく決断をした。今後は医師と相談しながら音楽活動を行っていくという。

東京都の全ての世帯が対象 今夏”水道基本料金”無償化へ

東京都・小池知事は「都民の光熱費を軽減するというもの」と説明。ことし夏の4カ月分、都内約800万世帯を対象に水道基本料金を無償化すると発表。エアコン利用を控えることがないよう、光熱費を減らし熱中症予防につなげる狙いがある。無償化により、4カ月で1世帯あたり5000円程度軽減される見込み。368億円の補正予算案を来月都議会定例会に提出する予定。埼玉・大野知事は「東京都の財力があってはじめてできる政策」とコメントした。

おなかいっぱい”マーモット” なんだか眠くなってきたな…

ヒマラヤマーモット・まもちくん(1歳)を紹介。おなかいっぱいになったマーモットくんは壁にもたれて寝落ち。

おなかいっぱい”マーモット” 寝落ち姿が「大喜利状態」に…

ヒマラヤマーモット・まもちくん(1歳)を紹介。おなかいっぱいになると壁にもたれかかり夢の中へ。SNSでは大喜利状態。飼い主は「酔っ払って座り込んでいるいじさんを思い出した」などと話した。

ゴゴ天気
気象情報

気象情報を伝える。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.