2025年5月21日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【2000円以下!食リポキング彦摩呂がもう1度食べたいグルメ】

出演者
野呂佳代 武田真一 児嶋一哉(アンジャッシュ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 安藤桃子 黒田みゆ 菅原薫 住岡佑樹 敷波美保 
ゴゴ天気
明日のDayDay.は…

武田が農家へ“コメ高騰”中の人は。

気象情報

気象情報を伝える。

Dotti Dotti
「ズートピア2」特報映像けさ解禁

ディズニー・アニメーションスタジオ・2016年公開「ズートピア」。世界興行収入10億ドルを突破した続編が今年の冬公開。特報映像がけさ解禁された。

映画『アンパンマン』豪華キャストが集結

来月公開の映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」、ヒーローになりたいという不思議な男の子チャポンがアンパンマンといっしょにばいきんまんに立ち向かう物語。きのう公開記念イベントが行われ、豪華キャストの皆さんが登場。蒼井優さんはゲスト声優として不思議な男の子チャポン役を、パンサーの菅良太郎さんは村長のニンジンさん役を、向井さんと尾形さんはばいきんまんが発明したロボ2号役をそれぞれ務める。蒼井さんは、アンパンマンが大好きなお子さんに映画の出演を隠しているそう。

蒼井優明かす 夫・山里亮太のヒーローな一面

蒼井優さんが感じた山ちゃんのヒーローな一面とは。蒼井優さんは「どれだけ体調悪くても家族のために動くところ」などとコメントした。山里亮太は「楽しくて仕方がない」、安藤桃子は「蒼井さんを見つめる山ちゃんが格好良く見えた」、児嶋一哉は「イケメンに見えてくる」とコメントした。映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」は来月27日公開。

松坂桃李 新CMで気持ちいい食べっぷり

松坂桃李さんがイメージキャラクターを務める土鍋炊飯器の新CMが今朝解禁された。ご飯が大好きがゆえに、この撮影に気合を入れてきたという。松坂桃李は今年進化したいことについて「柔軟。お芝居をする上で体の柔らかさは重要。お風呂上がりに少しだけやる」とコメントした。武田アナは「僕も柔軟」、児嶋一哉は「柔軟はやればやるほど柔らかくなる。ただ僕もめちゃくちゃ硬い」、菅原薫は「腕立て伏せを1回ぐらいできるように頑張る」とコメントした。CMは来月から放送開始。今週金曜日のDayDay.には映画「父と僕の終わらない歌」より、松坂桃李さんと寺尾聰さんが生出演。

郷ひろみ 新CMで華麗なダンス披露

郷ひろみさんと3時のヒロインが、にしたんクリニックの新CM発表会に登場。今回、新たに関口メンディーさんと柏木由紀さんもCMに参加。全員でにしたんのNダンスを披露。CM撮影中にはポジション争いの熾烈なバトルがあったという。柏木由紀は「にしたんのCMって縦社会に厳しいんだな」と語った。3時のヒロインが郷さんとCMで共演するのは4回目。福田麻貴は「マジでおごらない、謙虚。怖い」とコメントした。郷さんは去年、DayDay.のスタジオに来た際、「スイカはフォークとナイフで食べる」というこだわりについて話していて、改めて聞いてみると「手が汚れる」とコメントした。

郷ひろみ 驚食事へのこだわり明かす

郷ひろみが食事へのこだわりを明かした。スイカ、ピザをフォークとナイフで食べる。とうもろこしはひと粒ずつ食べる。とうもろこしを食べるのに15分かかるという。

来年結成30周年 アジカンに黒田がインタビュー

来年、結成30周年を迎えるASIAN KUNG-FU GENERATION。海外でも人気が高く、これまでも海外ツアーを開催。去年のメキシコ、チリでのライブは大盛り上がり。アジカンが本日、両A面シングル「MAKUAKE/Little Lennon」をリリース。アジカンの大ファンの黒田アナがインタビュー。喜多建介は「新しいアジカンのシーズンをお届けできるにふさわしい曲だな。レコーディング前にライブでやれてよかった」などとコメントした。去年8月にファンに披露。後藤正文は「何も知らないファンの前で慣らしたそばから「いい新曲だな~」って思ってもらえるような曲をこれからも書き続けたい」とコメントした。シングルには2015年リリースの「Little Lennon/小さなレノン」を再レコーディングして収録。楽曲をアレンジしたのはくるりの岸田繁さん。山田貴洋は「今のバンドのモチベーション、エネルギーをレコーディングでちゃんと注ぎ込めた」とコメントした。来週末にはアジカン主催の「NANO-MUGEN FES.2025」を開催。伊地知潔は「私の店KIYOSHI’S KITCHENを出している」とコメントした。黒田アナは「伊地知さんは店に立って接客することもある」とコメントした。

DayDay.topic
コメ取引価格が過去最高を更新

農林水産省によると、4月のコメの取引価格は平均で玄米60キロあたり2万7102円で過去最高を更新。取引価格が上がった理由について、今年は例年より早くコメを確保する動きがあり、量が少なくなった人気のある銘柄を中心に引き合いが強まり、全体の価格の押し上げたとしている。また、3月17日~4月27日までに放出した備蓄米のうち、小売業者に販売された量や約1万5000トンと明らかにした。この期間に放出された備蓄米は21万トンのため、全体のわずか7%にとどまっている。中小規模のスーパーからは「備蓄米が来そうな気配すらない。偏りなく中小含めて備蓄米が行き渡るようにしてほしい」などの声が上がっている。安藤桃子は「株価のようにお米の金額が毎日耳に入ってくるのに、日本人としては不思議な感じになる」などとコメントした。JA全農は落札した備蓄米のうち41%はすでに出荷したと発表。イオンは来月6日から100%アメリカ産の輸入米を順次販売すると発表。全国のスーパーで今月5日~11日までの1週間で販売されたコメの平均価格も過去最高となっている。

首都高6人死傷事件 初公判

被告は去年5月、首都高の美女木JCT付近でトラックを運転中に乗用車に衝突し、3人を死亡させたほか3人にケガをさせた罪に問われている。きのう初公判が開かれ、被告は起訴内容を認めた。当時、被告は警察に「風邪薬を飲んで運転した。体調が悪く会社に申告うるも運転を代わってもらえなかった」などと話していた。きのうの裁判で検察側は被告は事故当日、38度台の熱があり運転に支障があることを自覚しながら、自ら仕事を行う判断をしたと主張。その結果、直前までブレーキを踏まず、時速75~80キロで前方車両に激突したと指摘した。初公判後、遺族は「被害者や遺族への謝罪の言葉はまったくない。厳罰に処するよう、司法ができる最大の量刑を与えてほしい」と述べた。児嶋一哉は「起こしてしまった後になぜ遺族の感情を逆なでするようなこと言うのか」、武田アナは「薬を飲んで正常な運転が困難な状態は危険運転罪の類型ではあるが、故意に人を傷つけるような危険な運転をしたかどうか、厳密に判断することが必要」などとコメントした。

「TOEIC」会場で組織的カンニングか

18日、東京・板橋区の「TOEIC」の会場に侵入したとして京都大学大学院生の中国籍の男が逮捕された。TOEICの運営法人からの「同じ顔写真の人が以前とは異なる名前で受験している」という相談を受け、警視庁の捜査員が警戒中に容疑者が会場に現れ現行犯逮捕した。容疑者はマスクの内側に小型マイクを隠していて、他の受験者に解答を教える目的があったとみられている。調べに対し容疑者は「報酬があった」と容疑を認めていて、警視庁は組織的なカンニング事件とみて調べている。

年金改革法案 国会で審議入り

国会で年金改革法案がきのう審議入りした。立憲民主党の井坂厚労委筆頭理事は「この法案は将来の問題から逃げる無責任法案である」などと指摘した。石破首相は「将来の受給者の給付も充実させつつ、現在の受給者の年金の増額措置を盛り込んだ極めて重要なものであり、決して現役世代や若者を見捨てるような法案と評価されるものではない」と述べた。年金改革法案をめぐっては、厚生年金の積立金を活用して「基礎年金の底上げ」を行うというないようが削除されていて、野党は「あんこが抜かれたあんパンだ」と批判している。法案の審議入りを受け、立憲民主党は「基礎年金の底上げ」などを盛り込んだ修正案の骨子を自民党に示した。法案は今後、月内に与野党が修正合意できるかが焦点となる。山里亮太は「もっと具体的に政治が分かりやすく説明してもらいたい」、菅原薫は「当初の案では厚生年金の積立金を塚って基礎年金の底上げすることによって、厚生年金者の受給額がこの先10年ぐらい下がってしまう案だったので削除した経緯がある。野党が提出している法案では受給額が下がってしまう人たちに対する緩和措置が盛り込まれている」などとコメントした。

入館施設で女性死亡 遺族が国提訴

2021年、名古屋市の入館施設スリランカ人の女性が亡くなった。遺族は、女性に必要な医療が提供されなかったとして国を相手に裁判を起こしている。国側は女性の様子が記録された施設内の映像約5時間分を証拠として提出。遺族は残り約290時間の映像を開示するよう入管側に求めたが入管側は開示しない決定をした。遺族は国に対して全映像の開示を求めて、きのう東京地裁に提訴した。出入国在留管理庁は「訴状の送達を受けた場合には内容を精査して適切に対応したい」としている。

info
父と僕の終わらない歌

アルツハイマーの父と、息子が奏でた奇跡。音楽が繋ぐ、家族の愛の物語「父と僕の終わらない歌」。音楽とユーモアをこよなく愛する父の間宮哲太を寺尾聰さん、父を支え続ける息子の雄太には松坂桃李さん、哲太の妻には松坂慶子さんが演じた。劇中での寺尾さんの歌について聞く。松坂桃李さんは「寺尾さんの歌を横で聞けるっていうのはなかなか無い。こんな贅沢なことはない」、寺尾聰さんは「車の中で二人で歌うじゃない?全部覚えてきてね。うれしくて一緒になって大声出して、最高」、松坂慶子さんは「私にとってこの映画は何回でも観てみたい、音楽のように繰り返し観てみたい映画」とコメントした。映画は5月23日公開。

ラブライブ!Liella!

ラブライブシリーズ初の地上波冠番組記念ライブを7月5日、6日、計3公演開催。

(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(DayDay.)
ダンス日本一 THE JET BOY BANGERZ

きのう放送したTHE DANCE DAYで優勝したTHE JET BOY BANGERZがスタジオ出演。TAKUMIは「アーティスト活動の合間を縫って練習していたので努力が報われた」などとコメントした。SHOWは賞金1000万円について「個人的には皆で温泉旅行に行きたい」などとコメントした。スタジオでパフォーマンスを披露。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像として「Uncupid」のMVが流れた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.