TVでた蔵トップ>> キーワード

「八王子市(東京)」 のテレビ露出情報

全国約67%の自治体でごみ処理が有料化されており、東京23区でも検討されている。茨城・潮来市では今春からごみが有料化された潮来市指定ごみ袋を使う必要がある(缶・ビン・ペットボトル用、プラスチック・ビニール類用)。今年4月から価格が約3倍に値上げされた。全国にあるごみの最終処分場が満杯になるまで約25年(環境省による、2023年度末時点)。少しでも排出量を減らすべきごみの有料化が進んでいる。ごみ排出量の少ない自治体3年連続1位の東京・八王子市を取材。八王子市では2004年から、ごみ袋の有料化を実施。八王子市ごみ減量対策課・森田健司課長は「ごみ減量の要因は有料化以外にも資源物品目の拡大の取り組みが市民や事業者に広がっていった」と話す。八王子市では13品目に分別される。有料と無料のものがあり細かく分別するとごみ袋代が節約できる。八王子市によると家庭の可燃ごみの約4割が生ごみ。八王子市在住・水田哲子さんが利用しているのは「ダンボールコンポスト」。微生物がごみを分解し家庭菜園などの堆肥に変えてくれる。八王子市はダンボールコンポストの購入費用を補助している。去年からはスーパーや市の施設などで使用済みの油も回収している。「ジモティー」とも協力し家具や家電など粗大ごみになっていた不用品を市が無償で引き取っている。日野市は、ごみ排出量の少ない自治体全国1位。イオンモール多摩平の森ではマイバッグとして使えるごみ袋「レジごみ袋」が販売されている。日野市は2000年から、ごみ袋を有料化を開始。イオンスタイル多摩平の森・橋本隆之店長は「昨年1年間で約4万枚ご利用頂いた」と話す。三井不動産レジデンシャルでは今年3月から入居者が出した段ボールや牛乳パックを回収し共用部分で使うトイレットペーパーにリサイクルしている。茨城・土浦市も2018年からごみ袋を有料化、減量が目標値に達したため4年前に値下げした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月6日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
「日本一暑い街」の称号を得た群馬県伊勢崎市。きのう国内史上最高の41.8℃を記録した。大観覧車がシンボルの「Auto Mirai 華蔵寺遊園地」。猛暑の影響を受けているアトラクション「アスレチックハウス」。熱中症対策のため休止している。園長の蜂須伸治は「8月は暑いので1か月間止めている」と話す。観覧車、運転ボックスにクーラーを導入。連日の猛暑を受け群馬県伊勢[…続きを読む]

2025年8月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
きのう、東京では八王子、青梅、府中で40℃以上を観測。都内で40℃以上を記録するのは7年ぶり。八王子では観測史上初めてのこと。一方、新たな暑さの街になりつつある群馬・桐生市では41℃を超え、街はゴーストタウンのような状況だった。一番暑かったのは群馬・伊勢崎市で、国内の観測史上最高となる41.8℃を記録。先週、国内最高気温を更新した兵庫・丹波市を早くも超え、日[…続きを読む]

2025年8月6日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
群馬県伊勢崎市で国内歴代最高気温41.8℃を観測。埼玉・鳩山町41.4℃で2地点で国内最高気温を更新。群馬県桐生市41.2℃、前橋市41.0℃となった。さらに東京・八王子では防災無線で40度超えを呼びかけた。東京都内で7年ぶり40度超え。東京・青梅市40.4℃、東京・八王子市40.3℃。きのう午後9時までに東京消防庁は都内今季最多195人が熱中症で搬送、重篤[…続きを読む]

2025年8月6日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
35℃は現在では頻繁に観測されているが、1995年7月当時は異常な気温だった。群馬・伊勢崎市で41.8℃を観測。国内最高気温を更新した。群馬県の各地で40℃以上の気温を観測。東京・八王子でも40.3℃を観測した。きのうは全国で40℃以上を観測したのは過去最多で関東の1都4県14地点にのぼった。きょうも静岡では40℃超え。山梨県でも40℃に迫る猛暑が予想されて[…続きを読む]

2025年8月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
きのうは過去最多となる全国14地点で40℃超となった。観測史上1位を更新したのは25地点、うち18地点が関東に集中した。群馬・伊勢崎市では日本歴代最高の41.8℃を記録した。東京・八王子市では観測史上最高40.3℃を記録。80代男性は「ヘアドライヤーで熱風を受けるような感じ」と話す。危険な暑さは、きょうまで。週末にかけて暑さは落ち着く見込み。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.