TVでた蔵トップ>> キーワード

「W杯」 のテレビ露出情報

パリ五輪開幕まであと38日。きょうは特別編。元代表の健二郎さんが日本代表を取材した。きょうインタビューするのは日本代表キャプテン・富樫勇樹選手。富樫選手に会うのは先月、健二郎さんが初めてMCを務めた「Bリーグ」の年間表彰式ぶり。Bリーグベスト5に創設から8チーズん連続で輝いた富樫選手。キャプテンとして臨むパリ五輪に迫った。バスケが盛り上がっている現状について聞くと富樫選手は「本当に素直に嬉しい。代表として結果を残すことで他のスポーツで見てきた光景をバスケットで見ることができたのがすごく嬉しい」と話す。そして健二郎さんが印象に残ったのはW杯でのキャプテンとしての姿だった。「他の選手とコミュニケーションを取るようにしてるか」との問に富樫選手は「より心がけるようになった」と話す。また、プレーでもキャプテンとしてけん引していた。プレー面でのこだわりを聞くと「本当に楽しむ。(バスケットボールを)6歳からやっていますが、その時の気持ちを持ったまま五輪でも試合をしていきたいと思うので、日本のバスケットの中でもすごく大事な大会になるが、楽しみながらプレーしていきたい」と話した。出場枠32チームだったW杯に対し、五輪は12チームのみと最高峰の戦い。今週末の強化試合の相手はオーストラリア、さらに五輪初戦はドイツとW杯で敗れた強豪とのリベンジマッチが待っている。52年ぶりとなる五輪での勝利を目指す。意識していることについて聞くと「初戦のドイツはW杯も一緒だった。その試合が本当に一番大事。その次の(開催国)フランス戦も”どアウェー”になるので、すごい雰囲気だと思うけど、なかなか経験できることじゃないし、それはそれで楽しみ。その日がちょうど誕生日ということもあるので、最高の誕生日にできたらいいなと思う」と話した。W杯に続き、パリ五輪でも健二郎さんの現地取材が決定した。最後は2人で「ZIP!ポーズ」をとった。日テレ系では6月23日のオーストラリア戦及び7月5日の韓国戦を生中継する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
FIBAアジアカップ2025の組み合わせ抽選が行われた。日本はグループBで、過去3度の優勝を誇るイランのほかシリア、グアムと同じ組。54年ぶりとなるアジアカップ制覇を目指す。

2025年3月26日放送 20:30 - 21:58 TBS
ニノなのに(都合よくお医者さんはいるのか!?)
FIBAバスケットボールワールドカップの中継映像で森カンナの隣に近藤が映り、Xでは「角野卓造」がトレンド入りしたと話した。

2025年3月23日放送 20:56 - 22:30 テレビ朝日
有働Timesレジェンド&スター
顔を赤くして怒る川淵三郎氏。当時日本のバスケットボール界には男子に2つのリーグが存在。国際バスケットボール連盟はNBLとbjリーグを統一するよう求めてきたが、長年実現できず。男女共、国際試合への出場を認めないと処分を下してきた。リオデジャネイロ五輪の予選まで1年を切ったタイミングだった。川淵三郎氏に課されたのは短期間でのリーグ統一だった。リーグ統一のため改革[…続きを読む]

2025年2月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になるミダシ
バスケットボールの世界最高峰NBA。その下部リーグに当たるGリーグのオールスターでハッスル・河村勇輝選手とマッドアンツ・富永啓生選手が同じチームになることが発表された。2人はおととしのワールドカップで48年ぶりのオリンピック自力出場という快挙に大きく貢献。高校のころから互いを知る2人は大会中何度も息の合ったプレーを見せてきた。現在はアメリカの地でNBA本契約[…続きを読む]

2025年2月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
陣内さんは「電撃移籍でチームが変わったばかりなのにすごいですね!バドミントンもダブルスは連携が重要ですが、トップレベルの選手は誰と組んでも相手が何をやりたいかがすぐにわかって、スムーズにできるんですよね」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.