TVでた蔵トップ>> キーワード

「GLAY」 のテレビ露出情報

GLAYの魅力「30周年だから明かす 今も友人? 解散危機は?」では、TAKUROは中学時代から変わらず今も一緒に遊び、TERUの母親の飯を食べて1日が始まることも多々あるなどと明かした。一方でGLAYが数々の功績を残した後に時代の大きな変化の流れがあった時、バンドとマネジメントの間で意見が別れ、99年大晦日で解散はメンバー4人で決めていたなどとTAKUROらが打ち明けた。30年バンドが続けられた秘訣についてJIROが代表し、メンバーたちのバランスが良く、TERUのステージ上での皆を巻き込んで盛り上げる純粋さを維持し続けているスゴさ、HISASHIの自由な発想で翻弄されつつ皆が楽しめ、TAKUROが様々な困難トラブルがありつつも最後には皆の意見を受け止め自分がなんとかすると貫いてくれていたから今があるなどと語った。
鬼龍院らはGLAYは生涯現役でやると公言しておりファンが安心して推せることが素晴らしく、自分たちもそれを目指したいなどと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月2日放送 19:00 - 20:54 フジテレビ
千鳥の鬼レンチャンサビだけカラオケ 1音外したら 即終了
ほいけんた&Toshlが「レイニー ブルー」などを歌ってサビだけカラオケに挑戦。

2025年11月2日放送 1:15 - 1:45 フジテレビ
うまレボ!天皇賞(秋)直前!G1史上衝撃の瞬間SP
競馬ブームだった1990年、東京競馬場で開催された日本ダービー。観客数は現在でも歴代最多の19万人。1着は3番人気のアイネスフウジン(中野栄治騎手)。中野騎手にとってデビュー20年目で初のダービージョッキー。レース後、観客が中野コール。
1990年の有馬記念。地方出身で人気を集めたオグリキャップはこのレースをもって引退。この年不調だったが、結果は1着。観客[…続きを読む]

2025年11月1日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?日帰りぷらっとりっぷ
今回は栃木県・宇都宮旅。旅をするのは氣志團・綾小路さん、GLAY・HISASHIさん。宇都宮は数々の名店がある餃子の街。11月1日・2日は25店舗の餃子が1皿200円で食べられる「宇都宮餃子祭り2025」が開催。ほか「日本最大級!竹の絶景スポット」などを紹介。

2025年9月5日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタメ
氷川きよしが48歳の誕生日をファンとお祝い。誕生日を目前に開催されたコンサートツアーの東京公演で、9月3日リリースしたばかりのGLAY・TAKURO作曲「白睡蓮」を含め全24曲を披露した。9月6日が誕生日。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.