TVでた蔵トップ>> キーワード

「Google Earth」 のテレビ露出情報

鳥取県米子市で活動する山陰少年少女合唱団リトルフェニックスは小学生から高校生20人が所属。指導するのは原礼子さん。世界へ飛びたい子どもたちを育てようと1959年に設立され、その活動は海外にまで広がっている。厳しい指導をうける子どもたち。そこに笑顔はない。原さんは厳しく指導する理由に言いたいことを言わないと後で困ってしまうという。原さんはリトルフェニックスを半世紀指導し続けているが65年も活動している。公民館などでも歌の教室の講師をし、合唱団と共通するのはそれぞれの人生を歌を通して実りあるものにしてほしいという原さんの思いがある。
米子市の隣の島根県安来市に住んでいる原さん。パートナーの万輔さんと息子の3人で暮らしている。家族が出かけると原さんが向かうのは台所。 歌の指導の合間を縫って家族の食事の準備を行っている。原さんが合唱を始めたのは10歳のころ。東京藝術大別科で声楽を学びイタリア留学も経験。その後地元に戻り、歌一筋の人生を送ってきた。初めての海外から30年近く経過し、指導をし続けて半世紀。歌の指導がなければなるべく家族で出かけるという。合唱団が遠征するための助成金のため、鳥取県庁を訪れた原さんは助成金の交渉を行った。原さんの息子は知的障害があり、10年ほどまえに養子にした。自分を信じて走り続けてきた76年だという。
去年7月にはクロアチアの音楽祭の出演依頼があった。その本格的な準備が始まった時には一ヶ月をきっていた。訪ねてきたのはクロアチアの合唱団指導者。クロアチアからわざわざやってきたのはクロアチア語の歌の指導。合唱団がクロアチア語に触れるのは初めてのこと。なれない発音に戸惑いながら徐々に歌声が揃っていく。そしてリトルフェニックスはクロアチアへ。クロアチアはイタリアの対岸に位置し、飛行機で16時間、ザグレブにやってきたが1985年発足の文化事業で各地で音楽などを開催。大使を前に歌声を披露した。合唱を行うのはリエカ市。地元の合唱団を対面し、交流を図った。そして一緒に歌うことに。地元の小学校ではクロアチアの文化を学び歌を披露した。さらに高齢者施設でも歌を披露した。他にも夜に子どもたちはホームステイをした。
迎えた音楽祭当日。リエカ市役所にリトルフェニックスが公式訪問。リハーサルがスタートし原さんも子どもたちを指導。そして歌の披露が行われた子どもたちの成長が垣間見えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 7:00 - 7:30 日本テレビ
所さんの目がテン!(オープニング)
自然観察園を作るシリーズ企画「目指せ!いきものの森」。舞台となるのは浅間山の北部に位置する嬬恋村の中にある標高約1100m、広さ約3ヘクタールの森。これまでにミヤマカラスアゲハ、アカゲラ、ヒカリゴケなど様々な生き物の様子を見ることができた。今回は整備を進めてきたいきものの森で昆虫大好き俳優と昆虫採集を行う。昆虫を見つけ出すテクニックや観察のテクニックも紹介。[…続きを読む]

2025年7月26日放送 17:30 - 18:00 テレビ東京
THEフィッシング(vol.2098 真夏のBASS徹底攻略 最強バスプロ青木大介in高滝湖)
舞台は高滝湖。アクセスもよく魚影の濃さも相まって多くのバスアングラーに親しまれている。アングラーは青木大介、日本を代表するバスプロ。レンタルボートを使っての釣行で水温は30℃。水中の植物プランクトンが大量に増殖しアオコになっていた。養老川へ釣りながら向かった。合流地点ではフレッシュな水が流れ込み水温が1℃低い。バスにとって本湖よりも過ごしやすいという。ラージ[…続きを読む]

2025年7月26日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ
チャンハウス究極の二択
Uber Eats 1日ガチでやったら 稼げるのは。A都内で人口が一番多い世田谷区、B都内で平均所得が一番高い港区、どちらか。TAIGAさんと、サスペンダーズの古川さんが検証する。朝11時から夜9時まで。電動自転車で行う。TAIGAさんは世田谷区。人口93万人。古川さんは港区を検証する。タワーマンションは届けるのに時間がかかってしまうという。高層マンションは[…続きを読む]

2025年7月26日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
観光名所である屯鶴峯の地下には、戦時中に掘られた地下壕が存在する。NPO「屯鶴峯地下壕を考える会」の田中正志さんは、地下壕を語り継ぐ活動をしている。地下壕は全長2km近くに及び、陸軍が戦闘指令所として掘ったとみられる。見習い将校だった伊藤文三さんが、地下壕について語った。地下壕は1945年6月から掘削が開始されたが、その年の8月に終戦となった。

2025年7月25日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ジャングリア沖縄
きょう開業の「ジャングリア沖縄」を久本雅美、瀬戸朝香が紹介。昨年度約1000万人が訪れた沖縄北部でオープンしたジャングリア沖縄は沖縄9カ所から直行バスも運行、敷地は東京ドーム約13個分で入場料大人6930円・11歳以下の子供は4950円でやんばるの大自然を舞台にした22個のアトラクションの乗り放題という。沖縄食材を活かした絶品グルメやギネス世界記録認定の最大[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.