TVでた蔵トップ>> キーワード

「H2Aロケット」 のテレビ露出情報

H2Aロケットが種子島、種子島宇宙センターから打ち上げられる。昨日午後6時半ごろ組み立て塔から姿を現したロケットは30分ほどかけて第一射点へ移動した。今回のロケットは成功すれば日本発の月への着陸をめざす「SLIM」と、天体をX線で観測する「XRISM」が搭載される。きょう午前9時26分22秒に打ち上げられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年8月28日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
種子島宇宙センターでは今日午前9時26分に月探査機スリムなどを搭載した「H2Aロケット47号機」が打ち上げられる予定だった。打ち上げを担当する三菱重工業によると27分前になって上空の風が条件を満たさず今日の打ち上げは中止されたという。三菱重工業によると次の打ち上げ日程は今の所未定。「H2Aロケット」を巡っては今年3月に新たな新型ロケット「H3」の初号機が打ち[…続きを読む]

2023年8月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
今日種子島宇宙センターで打ち上げ予定だったH2Aロケット47号機について、上空の風が強いため中止となった。ロケットには日本発の月面着陸を目指す探査機「SLIM」などが搭載されていて、先程からJAXAなどが会見を開いて中止理由などを説明している。

2023年8月25日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
日本初の月面着陸を目指す月探査機などを搭載した「H2Aロケット47号機」は、27日、鹿児島の種子島宇宙センターから打ち上げられる予定でしたが、天候の悪化が予想されるとして打ち上げ日が再び延期され、翌28日となった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.