TVでた蔵トップ>> キーワード

「I’m donut?」 のテレビ露出情報

カナダからやってきた母子を直撃。母親はボディビルダーで「マスターズ・オリンピア」に出場するという。女性は世界ランク5位で今回優勝を狙うと話す。そんな女性は大会後のご褒美について聞くと「ドーナツハンティング」と話した。密着交渉をすると大会側がOKならいいわよと話し、大会側に許可をもらい密着が決定した。大会前日、ボディビルママのタマラさんと、娘のカリーアさん、息子のドリスくんと合流。ご飯は115gにアーモンドバターをかけたものをタマラさんが食べ、子どもたちはお寿司を食べていた。普段はサーモン、鶏むね肉などを食べ、大会12週間前からおやつは禁止にしている。幼少の頃からドーナツに夢中だったが、子供が生まれボディビルに出会い、子どもたちも挑戦する姿を見て学んでほしいと続けていると話す。ママについて子どもたちに聞くと「ステージでライトが当たったママは超カッコいいの」など話した。
大会当日、会場の東京国際フォーラムに到着。会場には多くのボディビルダーが準備をしていた。Masters Olympiaでは各国で予選を勝ち抜いた40歳以上のボディビルダーが肉体美と競技力を競う。そして結果、タマラさんは2位だったタマラさんは「ちょっと悔しいけど誇りに思うわ」と話した。
翌日、京都で合流。タマラさんによると調べたら京都に素晴らしいドーナツがあるという。訪れたのは「コエドーナツ京都」。コエドーナツ京都では有機小麦を使った全粒粉を配合した生地などが使用されている。「和三盆」など12個のドーナツを選んで30分かけて食べた。満足と店を出るがまだドーナツの冒険は続くわよと近くのジムで一旦カロリーを消費して再スタート。
訪れた「RONMADOR」はドーナツにフレンチの要素を加えた新感覚の食事系ドーナツ店で古代小麦など身体にやさしい素材で作られている。タマラさんはヘルシーな事から大会米でもドーナツを食べられるなど話す。そしてお店の人にお腹を満たしただけじゃなく、目と心も満たしてくれたと感動して泣いた。その後も「The Little BAKERY Tokyo」や「I’m donut?」などのドーナツを計42個堪能した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月11日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ知っておきたい今週のトピック
秋のお出かけ情報。Neo Nice Burgerを取材したとのこと。I’m donut?の平子良太さんが手がける新ハンバーガーブランドだとのこと。すべて店内で手作り。ネオナイスバーガーを紹介。バンズにも厚みがある。

2025年10月5日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
かのサンド(かのサンド)
東京・砂町銀座商店街の「板前ら~めん青山あそこ」にやってきた。食事中、話題は挑戦してみたいことについて。山下の夢はドーナツ屋を開くこと。自分で作ってもいるが、人に食べさせたことはない。出店場所は銀座、1つ450円の想定。

2025年7月31日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
狛江市にやってきた。TRUFFLE DONUTを訪ねた。福岡発のI'm dounut?も東京へ進出。北海道発のミルクドドレイクも。アメリカのロサンゼルスの人気店のランディーズドーナツも。TRUFFLE DOUNUTのオープン初日には行列ができた。トリュフプレーンは注文が入ってから揚げるという。トリュフオイルにトリュフ塩で作っている。芳醇な香[…続きを読む]

2025年7月4日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
チェーン店についてトーク。「ロイヤルホスト」の前身はレストラン「ロイヤル」。1954年にマリリン・モンローも来店した。有吉は「ロイヤルホスト 馬事公苑店」の雰囲気が好きだと話した。福岡から全国展開するチェーン店が多いことについてマツコ有吉は九州の人は野心があると話した。マツコ有吉は「すかいらーく」が「ガスト」に転換したことに驚いたと当時を振り返った。

2025年6月28日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチNEWS
ミライのヨシュー! 豪華七夕まつり&I’m donut? 新ブランド

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.