TVでた蔵トップ>> キーワード

「Jヴィレッジ」 のテレビ露出情報

きこえない・きこえにくいアスリートのためのスポーツの祭典「東京2025デフリンピック」。陸上男子ハンマー投げ決勝。前回大会金メダルの石田考正は1投目で55m51をマーク。世界記録を持つ森本真敏が4投目で56m04をマーク。初出場の大学生・遠山莉生は3投目で自己ベストを更新する60m19をマークし金メダルを獲得。さらに森本が銀メダル、石田が銅メダルと日本勢が表彰台を独占した。
茨隆太郎が男子400m自由形決勝に挑んだ。デフ水泳のスタートは足元に置かれたスタートランプを使用。茨は過去4大会で19個のメダルを獲得しているデフ水泳のエース。茨はデフリンピック5大会連続、通算20コメのメダルとなる銀メダルを獲得した。茨隆太郎は「息子が2歳の誕生日で、デフリンピック(水泳)は初日なので思い入れが強く、今度会ったときにメダルをかけてあげたい」と話した。
男子サッカーは準々決勝でイギリスと対戦。先制を許すも、日本はエース・岡田拓也、西大輔が決めて2-1で逆転勝利。デフリンピックで初の準決勝進出。
住所: 福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字美シ森8
URL: http://j-village.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび地球を笑顔にするWEEK
男子日本代表キャプテン松元卓巳選手を講師に5人のデフサッカー選手がひるおびに出演。東京・港区の子どもたちに出前授業をしたが、出演した5人全員が日本代表に選出された。11月6日に行われた壮行会の様子を取材。チームのキャプテン松元選手は「今回は最低でも世界一、最高でも世界一。必ず皆さんに金メダルをお見せすることを約束します」とコメント。そしてひるおびにも「必ず世[…続きを読む]

2025年11月14日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
福島で始まったデフリンピックのサッカー。観客の応援は選手にも伝わるようにハンドサイン。日本代表は手話で国歌斉唱。日本は初戦でオーストラリアと対戦。競技の愛称は音のないサッカー。特徴は選手が笛の音や声がきこえないため主審が笛とフラッグを使用。そして試合では日本が世界一へゴールラッシュ。右サイドからのクロスを星河真一郎が頭で合わせ先制。さらに瀧澤諒斗は歓声も沸き[…続きを読む]

2025年11月14日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
デフリンピックがあす開幕。サッカーは福島でさきだって開幕。オープニングセレモニーがおこなわれた。デフレンピックは東京を中心に21競技を実施。およそ80の国と地域が参加予定。

2025年11月6日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
サッカー日本代表は強化試合で14日にガーナ(世界ランキング73位)、18日にボリビア(世界ランキング76位)と対戦する。きょう代表メンバーが発表された。先月のブラジル戦で決勝点を決めた上田綺世はオランダリーグで得点ランキングトップを独走中。ほかにも鎌田大地などケガ人を除く主力が順当に選ばれた。パリ五輪で活躍したGK小久保玲央ブライアンなど3人が新たに選ばれた[…続きを読む]

2025年11月3日放送 1:28 - 2:28 TBS
ドキュメンタリー「解放区」聞こえなくても デフリンピック世界一へ
デフサッカー男子日本代表が品川CCと対戦。結果、4-2で勝利。課題の得点力不足を克服。デフリンピック男子サッカーは11月14日に初戦。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.